Hikari Diary 寺田ひかりのブログ

陶芸作品制作のこと、
いろんな作品展、展示会のこと、
日々の生活のこと、、。

高校生のお弁当

2016年10月17日 | 日々の生活
この4月から娘が高校生になり、それまでのありがたーい給食生活から、弁当に、、。(本当に能美市の給食はよかったです(ToT))
で、誉め上手な娘の元、なんかこういう流れに(笑)幼いときは味重視でキャラ弁はいらんて言ってましたが、味重視は基本にして少々遊んでおります。

秋のはじまり、、、


タラコくちびる


だじゃれf(^^;


お迎えはお兄ちゃんです


黄色い食材しかない苦肉の作


お土産のお菓子に附属のピックを入れろという言葉に従って


朝なかなか起きない娘に忠告


で、本日、、、かぼちゃのソテーにて
ハロウィーン!

飛騨かぼちゃ、長い上半分は輪切りにしたところに種がないんですよ(笑)

そんなにつくるのには時間はかけないんだけど、渡したあと、一仕事終えた感で、つい休憩長引く、、、いけませんなあ!

コウモリの館

2016年09月09日 | 日々の生活
10年ほど前、この家に引っ越して間もなくコウモリが一匹、家のなかに出現!迷い混んだのか、、、。その後もう一度同じようなことがあったがそれきり、、、と思っていたら。

今年夏、昨日で5匹め出現!きゃー!
何なんだ?まさか繁殖?
うち、屋根裏ない構造だし、もし巣があるなら壁のなか?

捕獲はどうするかというと、虫取網で。飛んでると雀よりでっかいけど、留まって縮こまるとめちゃちっこい、セミくらい!まじ!ほんとに!
それで外に逃がすけど、同じのが入ってくるの?違うのが?謎!

調べると、蚊など食べてくれるらしいけど。でも、夜、明かりの下をいきなりハタハタ飛び出すと毎度ビックリするし、出来れば外にお願いします、、、


こんなん玄関にあるからか?!

さんさいざんまい

2016年05月23日 | 日々の生活
うちの周辺はいわゆる里山でして、
山を知る人たちは山菜取りに行かれまする。
そして、そのお裾分けが我が家にもやってくるのです。
ことに、今年は途切れることなく何かがやってくる、ふきのとうからはじまり、山ウド、タラノメ、タケノコ、山蕗、、、やっと終わったら、また来ましたよーん(笑)カタハ。名前にハがつくのに、葉は食べないという、、、(笑)
葉を取り、茎をゆでる。どの山菜も食べるまでのひと仕事が、つい億劫ではありますが、我が家は子どもたちも山菜大好きなので、そして、家計も助かり、なによりも、旬の恵みを頂けることに感謝して、がんばります、はい!


茹で後、、、この色がほんと美しい!


石川の春

2016年03月16日 | 日々の生活
今日は石川県の公立高校の合格発表日。
我が子は一足はやく推薦で内定してたけど、卒業式も終わったけど、みんなの結果聞くまでは落ち着かないものです。
それぞれの春。それぞれのスタートライン。
我が子の通った中学の、素敵な面々は、きっと高校でも輝いていくことでしょう!
みんながんばれ~!

早咲きの河津桜、昨日撮りました!

干し柿その後

2015年11月19日 | 日々の生活
3週間ほど前?に吊るした柿、ちょうど干した日から何日かは寒風吹く気候でラッキーでした。
そのあとから、日本列島、例年より暖かくて、身体には嬉しいけど干し柿には最悪な天気!(こんなに寒くなれ!と願うことはなかった(笑))干し柿つくるには気温15℃を下回るほうがいいらしい。案の定カビがきかけたり、虫がよってくるので、先週には急いでとりいれて、きれいにしたり、冷凍や冷蔵にしたりバタバタ。けど、破れたのを味見すると、絶品あまーーーい!この甘さ、歯が痛くなるほど。すんごい美味しい!で、食べたり、あげたりするばかりですっかり写真わすれてた。

外の色わるいけど、中は鮮やかなオレーンジッ!

味は例えるなら、美味しいようかんってかんじかな?自然の恵みってすごいね!