Hikari Diary 寺田ひかりのブログ

陶芸作品制作のこと、
いろんな作品展、展示会のこと、
日々の生活のこと、、。

36.56°展in金沢市民芸術村

2010年02月26日 | 作品展ご案内

36.56°展  Wall!ウォール!うぉーる!プロジェクト

会期 2010年3月6日(土)~18日(木)
時間 10:00~18:00/無休/入場無料
場所 金沢市民芸術村→http://www.artvillage.gr.jp/
     金沢市大和町1-1 電話076-265-8300

36.56°は、芸術村アート工房の緯度のことだそうです。
ここでワークショップや展覧会に関わった作家さんの作品が集います。
私も昨年参加したワークショップの関係で出品することになりました。
会期も長いし、見に来てね!



まろ!

2010年02月17日 | 陶芸

昨日、ミニのひな人形窯だしして、
上絵に取り掛かり、気づいた!!!!
(ま、まろがない

なんと呼ぶのかしらんけど、あの麻呂眉、
下絵で描き忘れたのがある!!!

子どもっぽい雛やし、いいか、、、
でも、前に出したのはつけてたはずだ、、。

どうしよう、、、上絵でいれたら変かなあ、、。

ネットでちょっと調べたら、
ちいさいお雛様なら、いろいろかな。
それから、
今売り出し中の豪華段飾りのお雛様は、
本眉が濃くて、まろ眉はむっちゃ薄い!
平安時代の貴族の既婚者は自眉毛は抜いてたそうだぞ!?
お雛様は婚礼時なんか?で、両眉あるんか?

謎がふえるばかりである、、
いいかげん、仕事に戻ります


画面タッチの・・・

2010年02月03日 | 日々の生活

最近は、ケータイもパソコンも、
画面に直接タッチして操作するものが
最新型で出回っているが、
あれって使いやすいのかなあ?
・・・って何をいまさらだが、
私は未だにATMの画面タッチの操作が苦手である。
古い機械で画面の外にボタンがあると、
そっちのほうが断然押しやすい。

ケータイのメールがまだ使われて間もない頃、
近所の使いこなす若者は、
ズボンのポケットの中で文章打てるっていってた。
その頃は、予測変換やら絵文字もなかったからだろうし、
それがいいんかはわからんけど、
でも、視覚だけに頼る操作法より、
視覚と触覚両方に頼るほうが良くねーか?

・・・特に老眼になりつつある私ですので。。。。


ひな人形の新作

2010年02月01日 | 陶芸



やきものの置物の、
 わるい所=落とすと割れることがある。
 いい所=ほこりかぶって汚れても水洗いでピカピカに!
どですかぜひ

話は変わるが、
「変な給食(幕内秀夫著)」を読んで、
あ~、自分の味覚は、小学生時代に操作されてたんだなあ
と思った。
完全パン給食だったからなあ。
和食のおかずに、パン。
マーガリンやら、ジャム付き。
どうりで米離れするはずだ。

この年齢になって、
今住んでいる地域が米中心だったり、
旦那がこめ好きだったりで、
ほんとうにご飯の食事が多くなった。
けど、
お昼ごはんとか、つい、おやつみたいなものに
したくなるんだよなあ~~~