Hikari Diary 寺田ひかりのブログ

陶芸作品制作のこと、
いろんな作品展、展示会のこと、
日々の生活のこと、、。

2月の工作クラブにて

2011年02月21日 | 工作

今も、工作クラブの講師をしてますが、
いつも教室のあいだは嵐のごとく時間が過ぎ去っていくので、
写真を撮る余裕など無く。。。

この回はなんとなくみんなまったりと制作してくれて、
かわいい作品もたくさんあったので、ケータイでパチリ。

  
         

リップルボードでつくったおきあがりこぼしです。
見本には帽子つきの鳥があったので上ふたつはそれを参考に
つくってるけど、表情がかわいいですね!
そして、下のめがねうお君!(勝手に命名)
かわゆすぎる

(このほかにもいいのがあったんですが、
全部を撮る余裕はありませんでした~


ハンバーグラタン

2011年02月20日 | 日々の生活



ハンバーグって、みんな大好きメニューですよね~!
でも、ひき肉からつくるのって、結構めんどくさい。

面倒な点、
1・玉ねぎを炒めたフライパンを洗って、もう一度フライパンでハンバーグを焼くこと。
  (2回洗うことが面倒
        玉ねぎはレンジでチンのひともいるけど。。それは好きでないので)

2・ひき肉をこねた後の手が脂ぎって、なかなか洗っても落ちない。
  (ポリ手袋はめて、、、ってのはまた面倒で。。)

3・ジューシーになる火加減が難しい。
  (焼く間、ずっと気を使うのって、余裕ないとできないですよね~)

てなわけで。。すぼらな私が、時間ないときにはコレです。

1、玉ねぎみじん切りとひき肉をフライパンで炒める。(塩コショウなども)
2、それを耐熱容器にざっといれ、溶き卵をかけ、ケチャップ、ソースをかける。
3、とろけるチーズをトッピングして、オーブントースターでチーン
                              ~以上~

たぶん半分の時間で出来ます。その余った時間は、
一番はじめ(上の0番め)に、ほうれん草を下ゆでして切っておいて、
チーズをかける前に、ひき肉の上に散らしておくと、
こどもたちも喜んで食べます(画像の緑っぽいのがそれ)
どちらかというと、キッシュに近いのかな?
ほうれん草はあったほうが、確実に、おいしいです

今回は一人前ずつグラタン皿にしたけど、大きい容器や天板で、
一気につくって取り分ければ、なお楽チンです
まあ、本格的なハンバーグのジョワっとくる美味さにはかなわないとは思うけどね






秋友さんのガラス鉢

2011年02月17日 | 作家紹介

昨年末のハルマチテンでご一緒させていただいた時に、
注文した器を持ってきていただきました!



吹きガラスのモール小鉢です。小鉢というより碗サイズ?
ハルマチテンに出ていたのは小鉢サイズだったんですが、
「もう少し大きく出来ますか?」
という注文を受けてもらいまして。。。

このビミョ~に大きくしてって注文、案外大変なんですよね、バランスとか。。
自分も気軽に出来ますよ~!って受けて、後で苦労することもしばし。。。
無理を受けていただいて、ありがとうございました!秋友さん

何に使いたかったかというと、デザート用カップです!
うちの家族は大盛り好きなんで、大き目がよかったのです。

さっそくうちの小4パティシエールによる盛り付け


(↑子供でもさっそうと伊予柑がむけるのは、「ムッキーちゃん」という小道具のおかげ!)



う~んばっちりです
あり合わせのものでも高級デザートになりました

秋友伸隆さんのブログはこちら硝子職人の日々http://glassakitomo.blog92.fc2.com/page-1.html


今年のバレンタインデー

2011年02月16日 | 日々の生活
昨年DMづくりなどでお世話になったなっちゅさん邸を初訪問。

ブログでみた、「モモ」の本を借りに!

ついでにお昼もごちそうになり、大満足!

そして、バレンタインデーのチョコ交換
ふたりとも、手づくり。。。(怪しいか!?)

※私のは、娘が友チョコつくるときに一緒につくったもの。
なっちゅさんのは、ブログ参照!(ブックマークから入れます)

「モモ」は、時間のお話をチェックしたくてちょうど読みたかったんです。
9月の作品展に、ちょっとそんなテーマのものを出すかも???

最近コンビニ行くたび思うこと

2011年02月11日 | 日々の生活

一昔前は、大通りに面したコンビニやファーストフード店などの看板
(太い鉄柱の上にお店のマークがついたヤツ)って、
「うちが、より、高い位置に!」ってかんじあったとおもうんだけど、
最近って、こぞってすごく低い位置に看板ありますよねえ?
確かに、自動車に乗ってたら、低い位置のほうが
確実に目に入るとは思います。
でも、歩道歩いてて、それ見ると結構デカイのでびっくりします!
(たぶん高い位置につけるのと同じものだからね)
低すぎて、雪に半分埋もれてるのもあったし!!
アイキャッチの為に低くなったんだか、道路の規制で低くなったんだか、
どっちなんだろーな。まあどっちでもいいことだけどー。


カイロの位置は

2011年02月03日 | 日々の生活

このところ頻繁にニュースに出る、エジプトの、、、でなく、
携帯カイロ(懐炉)の話です。

寒さ対策に使い捨てカイロなどを使ってますが、
貼るタイプの場合、どこに貼るか?
背中?腰?

わたくし最近、内モモに貼ってるんですよ~!
以前、冷えには内腿(←モモってこんな字かあ)を暖めるといい、
と、聞いたことを思い出し、
やってみると、これが、なかなかよい!
なぜか腰まであたたかい!!

ためしてみる方は、低温やけどには注意してくださいね~。
じかに皮膚にあたらぬよう、タイツの上とか、
工夫してくださいませ~
あ、両足でなくて片足でいいですよ~!