カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

當麻寺(たいまでら)と、その界隈の光景 (奈良)

2015年04月09日 | 写真
移動手段に車を使わないと言うよりは、車を持ってなく又運転も出来ない私は、最寄駅から出来るだけ歩いて行ける処を探します。
ここ當麻寺は駅から歩いて15分位かな‥?桜・牡丹・紅葉など各々のシーズンには、良く訪れていましたが最近は少々足が遠のいています。 今年の桜のシーズンにも、残念ながら行きそびれてしまいました。

写真は2011年4月上旬のものですが‥(-"-)
當麻寺境内で










當麻寺の裏手に回ってみました。






茹で卵をつついているみたいで、嘴に卵の黄身が‥(@_@)


當麻寺近くの旧家、2階の壁です。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラス (sake)
2015-04-10 12:07:03
カラスがゆで卵をそこまで運んで行った?ということでしょうか。
よくできますよね。

見つかると困るので、まずは卵の現場から離れて、木の上で安心してつついているのでしょうか。

池で泳いでいるのは金の鯉?のように見えました。金魚でしょうか?^^
返信する
こんばんは!! (ひこばあちゃん)
2015-04-10 21:14:08
sake さん 今日大阪は朝から冷たい雨が降り続いています‥(-"-)
樹の上で茹で卵をつついてるカラスを見た時、驚き慌ててシャッターを切りました。カラスは賢いとよく言われていますが‥(*_*;)
また池の中のは金色の鯉です。写真では大きさが分かりにくいですが、40センチ以上はあったと思います。
返信する