庁舎イベント広場では、大阪産(もん)の展示即売があり、また庁舎55階の展望台が、無料開放されていました。(2012年7月)
大阪産の展示即売会場は、大阪産の当たる抽選会等もあって大賑わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/dc6dd3a12762dbf4e26e7275fedccc13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/00c111d8d37d528df784b1fd0857607f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/807c9041f4da538e6d73755d66386494.jpg)
咲洲庁舎界隈の光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/d6961c7d68c8ee20ea470ccd40897e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/c3ccca70ae194fa57808ff45975e0858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/1b5a53665393fe1ef95ba9c0097d596f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/8d810e2956c1101bc23ff7d51e900e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/9c0f2b48263b5a9eca2b3ae1468cd358.jpg)
展望台からの眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/2f8b32b727e7f39f3315edd3a4da9bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/be/865acc1f50ce62b20e7c187ca8446be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/d71ef0416ff212cc3cd76a90ed4cf303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/7192a12be771c80e6e8bbd41c2eead1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/ba2e6ebc6297cecf7da47bc48a64dca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/7f72dd51d3b99eb4ae391f3950d62179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4d/a17745b4521ba2e5a311bd444e3b9620.jpg)
展望台に付いては現在ハルカス300があり、それよりさらに高いヘリポートツアーもあります。先日用事で阿倍野へ出ましたので、デパートを覗いてみましたが、展望台入場券売場は平日にも関わらず、夏休みに入ったせいなのか大混雑でした。
ヘリポートで夕陽夕焼け・夜景等を、写したいと思っていますが (-_-;)
大阪産の展示即売会場は、大阪産の当たる抽選会等もあって大賑わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/dc6dd3a12762dbf4e26e7275fedccc13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/00c111d8d37d528df784b1fd0857607f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/807c9041f4da538e6d73755d66386494.jpg)
咲洲庁舎界隈の光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/d6961c7d68c8ee20ea470ccd40897e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/c3ccca70ae194fa57808ff45975e0858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/1b5a53665393fe1ef95ba9c0097d596f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/8d810e2956c1101bc23ff7d51e900e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/9c0f2b48263b5a9eca2b3ae1468cd358.jpg)
展望台からの眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/2f8b32b727e7f39f3315edd3a4da9bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/be/865acc1f50ce62b20e7c187ca8446be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/d71ef0416ff212cc3cd76a90ed4cf303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/7192a12be771c80e6e8bbd41c2eead1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/ba2e6ebc6297cecf7da47bc48a64dca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/7f72dd51d3b99eb4ae391f3950d62179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4d/a17745b4521ba2e5a311bd444e3b9620.jpg)
展望台に付いては現在ハルカス300があり、それよりさらに高いヘリポートツアーもあります。先日用事で阿倍野へ出ましたので、デパートを覗いてみましたが、展望台入場券売場は平日にも関わらず、夏休みに入ったせいなのか大混雑でした。
ヘリポートで夕陽夕焼け・夜景等を、写したいと思っていますが (-_-;)