カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

服部緑地 都市緑化植物園 「営業再開」 のお知らせ 3 (9月27日)

2018年09月30日 | 写真
台風21号の影響で閉園中だった植物園が営業再開となり、 早速訪れてその爪痕などを見ながら彼岸花を撮って来ましたが‥
今日9月30日こちらでは又々台風24号が‥お昼頃の今は嵐の前の静けさそのもので、 雨も風もなく穏やかに薄日さえ射しています。昨日室内に取りこんだ洗濯物を外へ出しました‥(^_^;)
朝早くから暴風雨警報が出ていて夕方から雨風共に激しくなる予報ですが、 何事もなく通り過ぎて欲しいと願うのみです。

次の一画では痛々しい切株が並んでいました‥


古い切株周辺には色んなキノコが‥










広い緑の中に一ヶ所だけ数本の彼岸花が‥群生しているのも綺麗ですが、これはこれで美しいと思いました。



服部緑地 都市緑化植物園 「営業再開」 のお知らせ  2 (9月27日)

2018年09月29日 | 写真
この植物園では彼岸花は一ヶ所に群生しているのではなくて、数ヶ所にある程度の数集まって咲いているという感じです。時期的に少し遅かったのと台風の影響もあったのか、何時もより少なかったように思います。

色んな色が見れる一画では何時も見れた可愛いらしいピンク色は、終わりかけた一輪しか残っていませんでした。厳密には彼岸花と言わないのもあるようですが、皆彼岸花の仲間のようです。


ここでは白色(クリーム色?)も集まって咲いています。






黄色は台風の影響なのか(?)、完全に地面に着いているのがありましたが、健気に咲いていました。


倒れ込んでツユクサと一緒に‥






園内倒れた木は綺麗に片付けられていましたが、あちこちに痛ましい真新しい切株がありました‥それらは次回以降UPしたいと思います。



服部緑地 都市緑化植物園 「営業再開」 のお知らせ (9月27日)

2018年09月27日 | 写真
今月末まで休園の予定でしたが、今日27日再開園したとのお知らせ‥午前中は用事がありましたので午後出かけましたが、よく降った昨日の雨も上がり時々薄日も射してきました。彼岸花はまだ咲いているかなと‥(-_-;)
最寄り駅を降り緑道の一ヶ所に何時も2~3本の彼岸花が咲いていますが、もう花は完全に終わって見る影もありません‥(ー_ー)!!植物園までの高川沿いの桜並木の根元にも数ヶ所、何時も咲いていますがそれはまだまだ綺麗でした。
園内の彼岸花もまだ大丈夫かなと足を速めました‥(^_^;) 園内台風で倒れた木や折れた枝は、もう殆ど綺麗に片付いていました。何時も咲いている数ヶ所はまだまだ咲いていてホッとしました。

高川沿いの桜並木の何時もの処に、赤く見えて来たのであっ咲いていると嬉しかった。彼岸花は赤く目立つので遠くからでもよく分かります‥(^_^;)




桜の並木終わって小さな児童公園がありますが、この直ぐ側にも一ヶ所何時も彼岸花が咲いています。白が一輪だけでしたが‥


次回からは植物園内の彼岸花や他の様子をUPしたいと思います。

展覧会 「太陽の塔」 開催記念 NHK公開講演会に参加して

2018年09月24日 | 写真
2018年3月19日 太陽の塔が、半世紀振りの内部再生で公開を始めました。「人類の進歩と調和」をテーマに、約6,422万人が未来社会への夢を体感した1970年大阪万博。そのシンボル的存在で万博記念公園に今もそびえる「太陽の塔」が、半世紀を経て生まれ変わりました。
内部に立つ「生命の樹」に配された生物群のオブジェが「再生」され、岡本太郎が込めた情熱と思想を改めてうかがい知ることができます。その構想から完成今般の内部再生まで、体感的に理解出来る展覧会「太陽の塔」があべのハルカス美術館で9月15日から開催されています。
この展覧会の開催を記念してNHK公開講演会「再生 ! 太陽の塔ーいま甦る岡本太郎の魂ー」平野暁臣(再生プロジェクト総合プロジューサー/岡本太郎記念館館長)出演で開催されました。
(以上毎日新聞より)
万博記念公園の実物を見に行くにしろハルカス美術館へ行くにしろ、 お話しを聞いて置けばいいと思い応募し当選の葉書が届き行ってきました。

講演会場では写真録音などは一切禁止でした‥講演を終えた当日ハルカス館内でエレベーター待ちをしていたら、偶然すぐ隣に今迄お話されていた平野氏ご本人がが立たれました。そこで厚かましく先程はお話しお聞きしていました有り難うございました‥写真撮らせて貰ってもよろしいですかとお声をかけてしまいました。快く応じて下さりグログ投稿もOKして下さいました‥(^_^)v




以下2枚はネットから拝借しました。


アート館内の客席はシアター仕様・三面舞台仕様・フラット仕様など可動式の客席になっていて、演劇公演や音楽ライブ、 大型展示など様々なイベントを開催可能となっています。当日はシアター仕様で自由席でしたが、当選葉書の整理番号順に入場でした‥約300席程の場内はびっしりと満員でした。


ハルカス美術館の「太陽の塔」ポスター‥平日の少しでも空いている時に行こうと思っています。