カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

au3G‥22年まで 「ガラケー」中心役割終える (2018.11. 毎日新聞)

2018年11月28日 | その他
携帯電話大手KDDI(au)は16日、第3世代(3G)携帯電話と呼ばれる前世代の通信規格に基ずくサービスを2022年3月末で終了すると発表した。3Gにしか対応してない端末はサービス終了後は使えなくなるため、機種変更が必要になる。
3G端末の多くは「ガラケー」と呼ばれる従来型の端末だが、米アップルのスマートフォンiPhone(アイフォーン)「4S」や「5」なども含まれる。
KDDIは「3G」の通信サービスを03年から開始。 現在主流の高速通信規格「4G」が普及するにつれ、従来のガラケーからスマホへの乗り換えが進んだことから、サービスの終了を決めた。現在の3G利用者数は非公開という。NTTドコモは、顧客の利用状況を勘案しながら、20年代半ばに終了することを検討している。ソフトバンクは、未定としている。
今後、サービスが終了する対象の端末を持つ利用者には、 メールなどで連絡する予定という。3Gの対象機種からの変更は事務手数料を無料にしたり、スマホの操作を電話で案内する専用窓口を設けたりするなどサポート体制を充実させ、切り替えを促す。
3Gの終了で空いた周波数帯については、現行の「4G」の通信サービスへの活用を見込んでいる。

私は未だにガラケーを愛用しています。通話で使うことは殆どなくもっぱらメールで使っている‥調べたいことは前もってパソコンで済ましています‥電車に乗る機会の多い私ですがガラケーを持ち出すのは、如何にも時代遅れの感がある雰囲気です‥(-_-;)
遅まきながらそろそろ乗り換えを考えようかなと思ってたところでした‥この記事によれば考える余地はないということになってしまった。

パソコンは現在7を使っているのでこれもまた、2020.1.14にはサポートが終了します。今使っているパソコンをサポートが切れる前に、10にアップグレード出来るのでそのまま使えると聞いているので一安心ですが‥(^_^;)

世の中の進歩が速すぎて高齢者は、置いてけぼりにされてしまいそうです‥(@_@;)


最新の画像もっと見る