近鉄南大阪線阿倍野駅界隈は、何処かへ出かける際の通過点に過ぎませんでした。あべのハルカスやQsモールが出来てからは、その周辺を少しうろうろするようになりました。ハルカスの近くに、おしゃれな一画があるのを初めて知りました。
最新の画像[もっと見る]
- 服部緑地‥都市緑化植物園内500品種1150本の椿山へ 3 6年前
- 服部緑地‥都市緑化植物園内500品種1150本の椿山へ 3 6年前
- 服部緑地‥都市緑化植物園内500品種1150本の椿山へ 3 6年前
- 服部緑地‥都市緑化植物園内500品種1150本の椿山へ 3 6年前
- 服部緑地‥都市緑化植物園内500品種1150本の椿山へ 3 6年前
- 服部緑地‥都市緑化植物園内500品種1150本の椿山へ 3 6年前
- 服部緑地‥都市緑化植物園内500品種1150本の椿山へ 3 6年前
- 服部緑地‥都市緑化植物園内500品種1150本の椿山へ 3 6年前
- 服部緑地‥都市緑化植物園内500品種1150本の椿山へ 2 6年前
- 服部緑地‥都市緑化植物園内500品種1150本の椿山へ 2 6年前
どうもありがとうございます。
私は今は南河内に住んでいますが
もともとは寺田町の近くで生まれ育ったので
この界隈は遊び場だったんですよねぇ。