goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

更新する ? ウィンドウズ10 さんざん悩みましたが‥(-_-;)

2016年07月27日 | その他
無料更新の締め切りが2日後に迫りましたが、最近通知領域のウィンドウズ10を入手するアイコンに黄色の三角に!の入ったマークが付きました。 締め切り間近なので更新を急かすマークと思い、暫らくそのままにしていました。
今朝7時頃クリックしてみますと、申し訳ありませんがこのPCではウィンドウズ10を実行できませんと‥(@_@;) 今までさんざんウィンドウズ10へのアップグレードを促すメッセージがでて、思い悩んでいたのになぜもっと早く知らせてくれないのかと腹が立ちました。
その理由として互換性のないものが1つ以上ある場合、ウィンドウズ10にアップグレードできませんとありました。そこでマイクロソフトのサポートセンターに電話しましたところ、私のパソコン(NEC一体型ウィンドウズ7の2012年発売)がNECのアップグレード対象製品一覧に入ってなく、NECでは動作確認情報・ドライバの提供を含めサポートを行わないので、NECではウィンドウズ10へのアップグレードをしないでそのまま使用することを強く勧めています‥からのようでした。
ウィンドウズ7の場合、2020年のサポート終了まではそのまま使えるようですが‥その後はどうすればいいのでしょうか、またまた悩みの種が‥(-_-;)


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (sake)
2016-07-27 14:39:00
会社のパソコンは7のままです。使っているソフトで10ではうまく動かないものがあるようです。
しないで済むなら、しないのも方法のように思います。

家のPCは「XP」です。
こちらもサポートは終了してしまったので、このままで使っています。買ってから14年経ったようです。
サポート終了でおかしくなっても、ここまで使えばまぁいいかな、と思っています。(^_^;)
返信する
私のも(^^;; (maria)
2016-07-27 21:08:36
こんばんは。
私のパソコンも同じマークですよ(^.^)
ビスタでか
返信する
すみません、続きです (maria)
2016-07-27 21:15:15
申し訳ありません、途中で送信されてしまいました(^^;;

私のパソコンはビスタで買ったもので、8年半くらい使っています。
自分で一応Windows7にアップグレードはしていますが、10は無理だと思っていました。
それなのに私にもアップグレードしますか?が来て、しません をクリックしました。
そして今も同じマークが出ています。
なんかおかしい Windows10 ですよねえ。
返信する
sakeさん こんばんは (ひこばあちゃん)
2016-07-27 23:04:21
コメント有り難うございます。

「7」は2020年まではサポート付きで使えるようですが、何かしらホッとしたような、「10」に出来なくて残念なようなちょっと複雑な心境です‥(-"-)

サポートの切れる4年後はまたその時考えることにしましょう‥(^_^;)


返信する
mariaさん こんばんは (ひこばあちゃん)
2016-07-27 23:16:59
コメント有り難うございます。

ウィンドウズ10へのアップグレードに付いては、ほんまに長期間振り回されましたが結局出来ないことになりました。
何かしらホッとしたような残念なような、少々複雑な心境です‥(-_-;)

返信する