クルーズ船ひまわりは屋上部にオープンデッキのある、 美しい外輪が特徴的な観光船です。淀川浪漫紀行は天満橋の八軒家浜船着場と枚方船着場を結ぶ上りか下りの約3時間の船旅です。
一度是非このひまわりに乗って見たくて、 先日八軒家浜船着場から枚方船着場への上りのコースに参加しました。当日午前中は傘マークの予報でしたが、前日からの雨も上がり晴れたり曇ったりのお天気に恵まれました。
船内では淀川の語り部による淀川流域案内や三十石船唄の披露があり、 道中べんとうをイメージしたおにぎり付きでした。またパナマ運河方式の毛馬閘門通過体験などもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/b34a5ac10a79180d6050712285826332.jpg)
八軒家浜では対岸の桜が紅葉し始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/04903e2d4964d25519a48cb55c392a6e.jpg)
予定より少し遅れてひまわりが近付いてきましたが、あれっオープンデッキの手すりがない‥デッキに出れない‥(@_@;) 大川から淀川に出る毛馬閘門の手前までは、橋の下を沢山通るので危険なためのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/38/6570238aebd1305ba191be6c3d4dcebd.jpg)
天満橋をくぐりいよいよ枚方船着場までの船旅の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/f70541c69fe3cc0de86fe50fb2ceef72.jpg)
淀川の語り部さんが太閤さんが見送ってくれてると‥?大阪城が見えてるからでした‥慌てて撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/8fdc9817bc7e838ecb67964c748ed1b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/bf4406a498365d62ef4f40f2b0e78ed0.jpg)
桜之宮公園の桜も少し色づいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/eab3ad7ce671e55081cd1ac23fd3e296.jpg)
パソコンが不安定なため何時投稿出来なくなるか分かりませんので、コメント欄をしばらく閉じさせて頂きます。
一度是非このひまわりに乗って見たくて、 先日八軒家浜船着場から枚方船着場への上りのコースに参加しました。当日午前中は傘マークの予報でしたが、前日からの雨も上がり晴れたり曇ったりのお天気に恵まれました。
船内では淀川の語り部による淀川流域案内や三十石船唄の披露があり、 道中べんとうをイメージしたおにぎり付きでした。またパナマ運河方式の毛馬閘門通過体験などもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/b34a5ac10a79180d6050712285826332.jpg)
八軒家浜では対岸の桜が紅葉し始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/04903e2d4964d25519a48cb55c392a6e.jpg)
予定より少し遅れてひまわりが近付いてきましたが、あれっオープンデッキの手すりがない‥デッキに出れない‥(@_@;) 大川から淀川に出る毛馬閘門の手前までは、橋の下を沢山通るので危険なためのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/38/6570238aebd1305ba191be6c3d4dcebd.jpg)
天満橋をくぐりいよいよ枚方船着場までの船旅の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/f70541c69fe3cc0de86fe50fb2ceef72.jpg)
淀川の語り部さんが太閤さんが見送ってくれてると‥?大阪城が見えてるからでした‥慌てて撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/8fdc9817bc7e838ecb67964c748ed1b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/bf4406a498365d62ef4f40f2b0e78ed0.jpg)
桜之宮公園の桜も少し色づいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/eab3ad7ce671e55081cd1ac23fd3e296.jpg)
パソコンが不安定なため何時投稿出来なくなるか分かりませんので、コメント欄をしばらく閉じさせて頂きます。