温室横の階段状の花壇を降り、色んな色の彼岸花が咲いてる一画の様子は?と急ぎました。この植物園では彼岸花は数ヶ所に点在していて、ここが数も色も多くて一番賑やかな場所です。当日はまだ蕾も多かったので、今日の日曜辺りは一番見頃だったのでは‥(^_^;)
もう一度行きたかったけど当日少々歩き過ぎて、膝が痛いのでおとなしく足を休めています‥(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/8c3feeb9efe678da65f37d7e27fd81cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/20613965d3027ef0b7752d4b8ec48327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/1e4e64bb0a44360646d485dff51147d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/ff4ea5e372d0a7de428e247c4287fe41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/f3a6202665e44fa5e99e768b0c40ec6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/331be59d1449530fc03a175ba83d9ad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/5f252b821f5b08815c72b1d92ba38c6e.jpg)
もう一度行きたかったけど当日少々歩き過ぎて、膝が痛いのでおとなしく足を休めています‥(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/8c3feeb9efe678da65f37d7e27fd81cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/20613965d3027ef0b7752d4b8ec48327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/1e4e64bb0a44360646d485dff51147d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/ff4ea5e372d0a7de428e247c4287fe41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/f3a6202665e44fa5e99e768b0c40ec6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/331be59d1449530fc03a175ba83d9ad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/5f252b821f5b08815c72b1d92ba38c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/417e93c87bf726656f81992d65c89cd2.jpg)
4枚目のピンクの彼岸花、リボンみたいで綺麗ですね。
私も彼岸花と言えばここで出合うまでは、真っ赤と白位しか知りませんでした。
ここには紅紫色もありましたが、数が僅かで今回は見れませんでした‥(-_-;)
こんな色もあるんですね!
彼岸花ってなんとなくひっそりと・・の勝手なイメージでしたが、カラフルで可愛いです^^
私も彼岸花の色は赤と白位しか知りませんでしたが、ここへ来るようになって
本数は少ないですが色んな色が集まっていて、綺麗だなと思いました‥(^_^)/