こんばんはぁ~
今日も冷えますねぇ
南国・宮古島も...朝から冷たい雨が降り続き...
イマイチすっきりしない天気
腰痛も悪化する中ですが...
今日は、第32回地区小中音楽発表会に、本校の全生徒も参加するとあって応援へ出掛けました
宮古島市で一番大きいホール・マティダ市民劇場で行われました
午前中は小学校の部・午後からは中学校の部で、丸一日ががりの発表会です
中学校の部(後半)のトップバッターで、福嶺中学校の全生徒も出演
多くの保護者や教職員など...応援にかけつけた大声援の中
2年生が職場体験学習もあって
十分な練習もできなかったものの...
子どもたちは大舞台で堂々と「思い出がいっぱい」を合唱しました
唄い終わった後...
1年生のYサンが「超~緊張した」と語っていたのが印象的
こんな大舞台で発表できるなんて幸せなことです
子どもたちにとって貴重な体験となったことでしょう
人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...どちらかをプチッと投票お願いします
「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい
ツキを呼ぶ「魔法の言葉」
嫌なことがあったら...“ありがとう”
いいことがあったら...“感謝します”
いつも前向きに...“ツイてる!”
今日も冷えますねぇ
南国・宮古島も...朝から冷たい雨が降り続き...
イマイチすっきりしない天気
腰痛も悪化する中ですが...
今日は、第32回地区小中音楽発表会に、本校の全生徒も参加するとあって応援へ出掛けました
宮古島市で一番大きいホール・マティダ市民劇場で行われました
午前中は小学校の部・午後からは中学校の部で、丸一日ががりの発表会です
中学校の部(後半)のトップバッターで、福嶺中学校の全生徒も出演
多くの保護者や教職員など...応援にかけつけた大声援の中
2年生が職場体験学習もあって
十分な練習もできなかったものの...
子どもたちは大舞台で堂々と「思い出がいっぱい」を合唱しました
唄い終わった後...
1年生のYサンが「超~緊張した」と語っていたのが印象的
こんな大舞台で発表できるなんて幸せなことです
子どもたちにとって貴重な体験となったことでしょう
人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...どちらかをプチッと投票お願いします
「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい
ツキを呼ぶ「魔法の言葉」
嫌なことがあったら...“ありがとう”
いいことがあったら...“感謝します”
いつも前向きに...“ツイてる!”