

今日も笑顔で過ごせましたか

また冷え込みましたねぇ...
今朝の午前5時半頃でしょうか、突然の突風と大雨


ウトウトしながらも、大雨の激しい音で目が覚める

部屋干しの洗濯物...
部屋の一室の窓を全開してあったので、突然の大雨と突風で部屋は水浸し

寝ぼけ眼で床の清掃

干してた洗濯物の一部も濡れ...朝からなんだよぅ

台風か


さて...いよいよ明日から県立高校入試が始まります

子ども達も多少緊張気味

今日の給食は...給食センター職員の計らいもあって...
「受験に勝つ」の意味で、カツが出ていました


また...「一発合格」の願いもあって苺もデザートして出されていました


受験生にとっては嬉しいエールが込められてますね

明日からの入試へ向けて、ちょっとでも不安な気持ちを和らげる


放課後、勉強会をしてると...

なんと


一年前に同じ緊張を味わっただけに
後輩の応援に駆けつけてくれ、勉強も見てくれ、面接でのアドバイスなどもしてくれました

僕がいくら熱を込めて語るより...やっぱり先輩の言葉、実際に去年・入試を経験してる言葉には適わない

先輩のさりげない激励に後輩たちも嬉しかったことだろう

福嶺中の先輩・後輩の仲の良さが、入試前でも表れてます

また、その先輩

ちゃんと高校の制服を着て訪問してくれ...さりげなく憧れの制服もアッピール

4月からは先輩と同じ制服を着たい

そう後輩に思わせ、やる気を引き出してくれた

ありがたいことですね

さぁ、明日から高校入試

受験生の皆さん
気合いを入れて頑張ってください

心からエールを送ります


人気ブログランキングに参加中





「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい




