![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
南国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
この時期、朝夕は冷たい(涼しい)風が吹く頃になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さすがに日中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
過ごしやすい季節となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
特に今日は、台風17号の影響もあり
夕方から夜にかけ強い風が吹いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
さて、今日は宮古島市立南小学校へおじゃましました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
宮古島市教育委員会の生涯学習振興課の事業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/20/2a36f74903c099fb04c774bdd08c5123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cb/cb59586a3c660a6e8092b4fac80f5258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/0d7d4b45e135700bf05daf2e6e8788dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
旧暦の八月十五日の“十五夜”に、子ども達が手作りしたシーサーのかぶり物を付け、各家庭を回り、踊りや唄を披露し、無病息災や家内安全を祈願する宮古島の伝統文化です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
僕らが子どもの頃は...
近所の子ども達(先輩、後輩関係なく)が集まり、十五夜を迎える前に色んな材料を各家庭から持ち寄り、とっても恐い顔のシーサー作りに夢中になったものだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
満月の十五夜には、近所の各家庭を遠慮なく回り、玄関前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
お金やお菓子、お餅(宮古で言う“フカギ”)をもらい大喜びではしゃいでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そのお礼とまた踊り出したりして...中秋の名月など目に入らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
汗タラタラになりながらも、みんなでお菓子やフカギを食べ、お金は次の年のシーシャガウガウ作りの資金として貯めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0042.gif)
あの頃は、まだドル時代で...1セントや5セントだったけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
まさにアメリカ世だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今思えば、子どもの世界で
遊び(ゲームなど)もなかった時代で、自分たちで楽しみを作っていた時代で...
なんでも自分たちで工夫していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mirror.gif)
地域の先輩後輩のルールもちゃんとあり、思いやりもあった...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
とは言え...
十五夜前は夜月が明るく、遅くまで遊びまくったもので
木の上に自分たちの小屋(基地)を造り...別の地域の子たちと花火を投げ合って戦争ごっこをしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
今考えたら...恐ろしい遊びだったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
あ~、話がだいぶ昔話(想い出話)になってしまいましたが...
昔、宮古島の子ども達の文化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
学校支援地域本部の事業として、コーディネーターの方や県立宮古青少年の職員、学校支援ボランティアの方々の協力を得て南小学校の2年生生活科の授業で取り組んだ素敵な事業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
その様子を写真に撮りましたので楽しんで下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
人気ブログランキングに参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m03/br_banner_sotsugyou.gif)
「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_pierce.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)