食中毒に注意しろよ
ぶっとい足で何やら掴んでいるミサゴ。 ぷっくらと膨らんでいるように見える。 フグのよ...
ジェントルマン
屋外テーブルにご来店のジョウビタキのオス。 おっ、椅子を引いてくれるなんて、ジェント...
連絡しま~す
カラス(左側にいるけど)やハト、たま~にチョウゲンボウが止まったりするけど、珍しくカ...
おそろ
市街地の公園でもヤマガラを見かけるようになった。色づいた柿の葉と胸の色が「おそろ」である。 公園を散歩するジジババ(何度も言っているが私もその一人である)がヒマワリの種を持っ...
Nice To Meet You
遠方にハヤブサ発見! しばらくすると、飛びたって、挨拶に来てくれた。 若鳥だ。 Nic...
御馳走
遠方にノスリを発見。 滅茶苦茶に拡大すると、何やら緊張した面持ちで足元を見つめている。 何かを捕らえて、押さえ込んでいるようだ。 ここからじゃ遠すぎるってんで、ちょっ...
先っぽ
海床路(潮が引いた時に現れる干潟の中へ伸びた路。遠浅の有明海は干潮時に広大な干潟が出現...
落穂拾い
カモたちの姿も多く見られるようになった。 刈り入れの終わったこの時期の海沿いの田んぼ...
また来年
あららって感じで、10月が過ぎ去ろうとしている。さすがに涼しくなってきた。(笑) ノ...
年中無休
ホオジロはほぼ一年中囀っている。 真冬でも風がなくそこそこに暖かければ囀る。そんな時は...