メッキリと秋らしくなりつつの今日この頃、
漸く戻る事が出来ました、
っと云うのは、
台風一過の17日の午後、
私の愛機、PCが突然のシステムダウン、
マァ、
通電開始後早9年目のXP、
毎日のメールチェックに始まりNetサーフィン三昧、
そろそろ寿命なのかも?????、
とは思っても愛着の有るシステム、
新調には其れなりの費用も覚悟と思うと気が重い、
何はともあれ脇板外して各部点検も原因不明、
暫く時間を置いて通電するも途中でダウン、
試しにセーフモードで立ち上げる・・・・・・・・と立ち上がる、
そこで「ホッ」と一安心、
各ボードやコネクターを点検、繋ぎなおす、
リセットし再度通常モードで通電すると途中でダウン、
立ち上がらず、
「焦ってはだめ」と作業中断、続きは翌日とするも、
就寝時、
ベットに入るも「アアダ、コウダ」と色々な推測が頭の中を駆け巡る、
お陰で翌日は少々寝不足、
それ以来、悪戦苦闘の日々、
ノートを使いアチラコチラ検索するも症状の一致するもの無し、
種々の点検繰り返しフッと思いついたのが、
若しかしたら???グラフィックボードのトラブル????か、
物は試しと自慢のグラフィックボードを取り外し、
デバイスマネージャーからも使用停止指令、
改めて通電するとドンピシャ、
問題なく立ち上がり無事解決となりました、
此れで暫くは使用可能、余計な出費をせずに済みました、
グラフィックボードを外した所為で描画速度は大幅低下、
と多少の不満は残っても、
通常のnetサーフィンでは我慢の出来る範囲、
当分このまま使用の予定、
近い内、新たなシステム組み直すか?検討と致します、
ダウンから回復迄一週間近く掛かってしまいましたけど、
漸く何とか成りました~~、
ハァ~、疲れた~~~~~。
漸く戻る事が出来ました、
っと云うのは、
台風一過の17日の午後、
私の愛機、PCが突然のシステムダウン、
マァ、
通電開始後早9年目のXP、
毎日のメールチェックに始まりNetサーフィン三昧、
そろそろ寿命なのかも?????、
とは思っても愛着の有るシステム、
新調には其れなりの費用も覚悟と思うと気が重い、
何はともあれ脇板外して各部点検も原因不明、
暫く時間を置いて通電するも途中でダウン、
試しにセーフモードで立ち上げる・・・・・・・・と立ち上がる、
そこで「ホッ」と一安心、
各ボードやコネクターを点検、繋ぎなおす、
リセットし再度通常モードで通電すると途中でダウン、
立ち上がらず、
「焦ってはだめ」と作業中断、続きは翌日とするも、
就寝時、
ベットに入るも「アアダ、コウダ」と色々な推測が頭の中を駆け巡る、
お陰で翌日は少々寝不足、
それ以来、悪戦苦闘の日々、
ノートを使いアチラコチラ検索するも症状の一致するもの無し、
種々の点検繰り返しフッと思いついたのが、
若しかしたら???グラフィックボードのトラブル????か、
物は試しと自慢のグラフィックボードを取り外し、
デバイスマネージャーからも使用停止指令、
改めて通電するとドンピシャ、
問題なく立ち上がり無事解決となりました、
此れで暫くは使用可能、余計な出費をせずに済みました、
グラフィックボードを外した所為で描画速度は大幅低下、
と多少の不満は残っても、
通常のnetサーフィンでは我慢の出来る範囲、
当分このまま使用の予定、
近い内、新たなシステム組み直すか?検討と致します、
ダウンから回復迄一週間近く掛かってしまいましたけど、
漸く何とか成りました~~、
ハァ~、疲れた~~~~~。