さてと、ダムを巡る道路、
コレが国道とは・・・・・・・・・とビックリ、
奥只見湖の山肌に沿ってのクネクネ道は未だしも、
殆どが一車線で所々に擦れ違い用の退避場が、
然も、ブラインドコーナーの連続でバイクも走ってる・・・と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/507531f101b7b3aa2ecafb045909efee.jpg)
運転の私、
景色を見ている余裕がありませ~ん、
なのに相方さん、「空を映して水面のブルーの濃い事」ですとか、
水面に写った紅葉が鮮やか~」とか言いたい放題、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/7372cf8454ac3994aa857c1c635cde38.jpg)
途中、道幅によゆうの有る所で休憩しながら景色を堪能、
何だかんだで漸く桧枝岐に到着、
同時に相方さん、「お腹が空いたね~、ソバでも??」とノタマう、
ではと村の入り口で一番に目に付いた「蕎麦や」にIN、
入ると店内は?????なんですが壁一面に各テレビ局やリポーターの色紙が、
こんな山奥にもテレビ局さんが進出シテルモノと関心しつつ蕎麦を頼む、
が、そのお値段の高い事にチョイと驚き、
単なる盛蕎麦が¥950とは、
天ぷらの盛り合わせが・・・・・・・止めましょう、
観光地価格にしても・・・・・・ね~、
桧枝岐は尾瀬への入山口としても有名ですが、
ッと、マァそんなこんだで 3泊目 の宿に到着、
予定していた到着時間が 4時、無事の到着となりました。
コレが国道とは・・・・・・・・・とビックリ、
奥只見湖の山肌に沿ってのクネクネ道は未だしも、
殆どが一車線で所々に擦れ違い用の退避場が、
然も、ブラインドコーナーの連続でバイクも走ってる・・・と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/507531f101b7b3aa2ecafb045909efee.jpg)
運転の私、
景色を見ている余裕がありませ~ん、
なのに相方さん、「空を映して水面のブルーの濃い事」ですとか、
水面に写った紅葉が鮮やか~」とか言いたい放題、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/7372cf8454ac3994aa857c1c635cde38.jpg)
途中、道幅によゆうの有る所で休憩しながら景色を堪能、
何だかんだで漸く桧枝岐に到着、
同時に相方さん、「お腹が空いたね~、ソバでも??」とノタマう、
ではと村の入り口で一番に目に付いた「蕎麦や」にIN、
入ると店内は?????なんですが壁一面に各テレビ局やリポーターの色紙が、
こんな山奥にもテレビ局さんが進出シテルモノと関心しつつ蕎麦を頼む、
が、そのお値段の高い事にチョイと驚き、
単なる盛蕎麦が¥950とは、
天ぷらの盛り合わせが・・・・・・・止めましょう、
観光地価格にしても・・・・・・ね~、
桧枝岐は尾瀬への入山口としても有名ですが、
ッと、マァそんなこんだで 3泊目 の宿に到着、
予定していた到着時間が 4時、無事の到着となりました。