昔の名前で・・

OCN Cafe からの移設、
宜しく願います。

あと二日、

2016年12月30日 | 日記
本日、12月30日、

今年もあと二日となりました、

正確には、

現在時刻を考慮すれば、

一日と6時間・・・・30時間と、

そんな本日の朝、

冷え込みました~、

査定気温が・・・2℃とかテレビで云われてましたけど、

新聞取りに玄関ドアーを開けて庭を眺めると、

ナント・ナントの霜柱がビッツシリと、



寒かったはずです、



道理で我が家の大ニャンコ、

私のベットから離れなかった、

先程の天気予報では、

年末から年明けにかけては晴天続きと、

でも、

真冬並みの冷え込みと注意が、

ッテ、

間違いなく現在は真冬ですけどね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末で~す、

2016年12月27日 | 日記
本日、

12月27日、

気候が安定しない中、2016年も愈々年末となってます、

今朝も朝からのシトシト雨、

も、昼前から風と共にビショビショと降り出す、

同時に気温が急上昇、

20℃近くまで上昇かも、

庭の草花の芽、

暖かかったり寒かったり、

戸惑っているかもしれません、

風の吹く前に屋内に取り込んでおいたシクラメン、



それと、

・・・・・名前が?????、の、



花壇には来春に備えての花の芽が沢山、

春には我が家の庭、

きれいに彩って呉れる事を期待して手入れ中。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は大荒れ、

2016年12月22日 | 日記
只今の時間、

23時直前、

外は大荒れ、風は吹き抜け雨が吹き付けてる、

其の上に異常な程の18℃ほどの高温、

湿度は100%に近いかもと、

玄関のガラスも、窓ガラスも何れのガラスも、

結露以上にビッショリ、

此れから朝方に掛けて18℃が続き、

朝方に漸く気温の低下となりそう、

お陰で、今夜は暖房要らずで過ごしてます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖か~、

2016年12月21日 | 日記
まるで、

一月以上も戻って仕舞った様な気温の本日、

昼間の気温がナント・ナントの19℃ですと、

つい先日など、

昼間の最高気温が6℃なんて日があったのに、

明日などは、

更にナント・ナントの20℃にですと、

マァ、

其の後は、平年並みの寒い日々となりそうですけど、

そんな可笑しな気候のせいか、

我が家の庭の彼方此方、

春咲きの花々の芽が続々と発芽、

此れから寒い日々が続いたら如何するのだろう???、

雪でも降ったら凍えてしまうだろうに、

チドリ草など好き勝手に芽生えてます、

寒さに負けずに春まで元気で居てくれれば良いけれど、

さてと、

どうなる事やら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も、

2016年12月11日 | 日記
早いものです、

いつの間にやら、

今年も年末、12月の中旬となりました、

この一年、

何かやって来たか?と云うと、

特別な事何にも無しの一年、

マァ、

特別良い事が有った訳でも無いけど、

特別悪い事も無く、

日々、成り行き任せの一年、

過ぎてみれば、マァマァの一年だったかな~、

なんて、

新年までは約2週間、

今年やり残した事??????、

特別ありません、

こんな調子でまた一年が過ぎようとしています、

ノンベンダラリと成り行き任せのこの一年、

「赤塚不二夫」では無いけれど、

「これでいいのだ~」と。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする