梅干のシソが 2012年08月17日 | 食材 今年漬けた梅干の紫蘇を天日でカリカリに干して レンジにかけて ミルで細かくして出来上がり ゆかりご飯 おにぎりが最高だね 試しに フリカケで食べてみました しその香りと梅の香り塩加減がちょうどいいね
バラの花 2012年08月13日 | 花 バラの花がまた咲いて来ました この花たちは2回目です暑いのに頑張っていますよ お盆で帰省ラッシュが続いていますよ高速道路が凄い渋滞です 下の道を通ると なんでかな~っていつも思う デッカイ墓地も大渋滞でしたよ 美味いもの買ってきて後はのんびりします 買い物の一つは桃だよ~これは あかつきですよ6個で598円でした お買い得みたいだね~来客用だが 誰も来ないし 自分用だよ
花も実も生き物も 2012年08月09日 | 食材 暑さが戻ってきました家の周りではセミがうるさい程泣いている 春に種を蒔いたひまわりが咲いた だが これは小さい方で花の直径5cm 大きい方はこれから咲きます よそでは見るが家で咲くと可愛いね 家の周りにはブラックベリーが今最盛期でそのまま食べると甘酸っぱ~い これはやっぱりベリー酒にするかな おや~?今日のぴょん吉は何をしてるんだろう物置のトタン板に逆さまになっている 何か狙っているんだろうか いや 何も そばにはいない 不思議で観察して30分動かない
天然物 2012年08月08日 | 食材 今年はついに鮎釣りに行けなかった。。。悔しいな~ これは前に行った時のものですよ 7月の中頃かな 8月は大物が掛かります25cm前後すごい醍醐味 鮎との格闘 0.2mmの道糸で25cmの2匹だからね それを豪快に引き抜くたまりません 鮎の塩焼きが美味いんだよ~釣ったばかりは刺身もいけますよ それから鮎ご飯に うるか が最高ですよ もうすぐ新生姜収穫ですが今年は芽の出が悪かったからあまり期待出来ません でも何とか大丈夫今年は土に保存するより冷凍保存だな 味噌づけと ガリ作ろう
今日も沢山の 2012年08月05日 | 食材 今日もこんなに収穫して食べきれないよインゲン キュウリはまだいっぱいなってるよ。 最近は雨が降らないからトマトが甘くなって来ています キュウリは古漬け ぬか漬け 味噌漬けに ナスが今年は不作でした まだトマトがありますよもぎたては トマト独特の匂いがいいね~ 食べきれないからトマトジュースにして飲みます サニーレタスもやっとここまでになりましたよ雨が降らないから水やりが大変 これは一緒に野菜サラダだね 今日のぴょん吉は暑いので葉っぱの影で休んでいますよ可愛いん