「王さま」シリーズよりも
気まぐれは、紙芝居「こねこのしろちゃん」は絶品かと
紙芝居作品の絵の印象が残る作家さんかと
合掌・・・
まぁ~、どうして干支に「ねこ」がないかは
皆さんご存じなおはなしですが
ねこ年あったら
いろんな素材の年賀状ができるでしょうね(笑
絵本だって、どんだけあるの~
めんこい・・・めんこい・・・
なんてことないのに(笑
癒されます
欲しくなる~(笑
「おやすみまくら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a0/46612b416da10c289d62329db3e47971.jpg)
作:斉藤 倫 うきまる
絵:牧野 千穂
小学館
2023年12月07日初版
1,760円
こちらは、
2006年初版本をもとにして、
新たな絵やあとがきを改稿したものだそうです
ルビはふってありますが
文字が小さく、多い感じもします
小学校中学年位からかな?
捨て猫=かわいそう
飼いたい!・・・でも・・・
という経験、ある人は少なくない?かな?
ねこの病気について
気まぐれ知らなかったです
多頭飼いしている方も
結構いらっしゃるけど
いろいろ神経を使うんじゃないかな・・・とか
譲渡会とか、保護猫・犬とか、動物愛護法とか
いろいろ変ってきているんだなぁ・・・と
愛玩物ーモノではないんですよね
「命」を考えさせられます
「名なしのこねこ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/9ace81f31797dd829909d22758e25507.jpg)
著:とりごえ まり
アリス館
2023年10月27日初版
1,650円