え~っと💦
気まぐれメモから、書き出してみましたが
さて・・・大丈夫かな???💦
「ここ、ちょっと違うよ」とかありましたら
教えてくださいね
すぐに、訂正・加筆いたしますので
6.今後の早苗会の方向性について 意見交換
◎24祥子副会長から
退職後、保育サポートセンター勤務をしていた頃
保育所待機児童問題・「保育園落ちた日本死ね!!!」 社会問題化・・・
物的環境として施設増設したが経営は?保育士不足、保育の質の低下
不適切保育の実態
→ 具体的な保育のお話に皆さん、びっくり!口あんぐり!
指導する人がいない?相談できない環境?
様々な相談を受け・指導をしてきた経験から
早苗会の存在意義を考えた。いろいろな意味で、早苗会の存在は、保育への援護射撃?になるのではないか。
【意見】
◎50阿部さん
あがり症でスマホにカンペを作ってきました。それを読み上げます。
・次期幹事のなり手がいない
・同期でグループLINEをつくり、アンケート投票
早苗会の活動の存続は厳しい28人
活動持続希望 0人
個人的にも、自分自身、小学生の子育てと102歳の祖母の介護で精いっぱい。体調不良もあり
いろいろ前向きな活動の報告を聞き、大変申し訳ないのですが幹事を続ける自信はありません。
◎49丹野君
この2年間で、早苗会の活動について何か検討・話合いは持たれたのか?
2年間に何か進展はありましたか?
ただ、問題の先送りをしているだけではないのでしょうか。
◎24祥子副会長
今期、幹事会の議事の最後に、必ずこの話題は入れてきました。
それぞれの回生、個人の考えをお聞きしたいというねらいでした。
率直なご意見、ありがとうございます。
幹事会の活動の中では、例えば、1~5回生への会報等の発送作業は、常任幹事が代行しています。
◎24杉山会長
貴重なご意見をありがとうございます
とても勇気のいることです
今期は行ってはいませんが、コロナ禍以前に、代々の会長経験者と常任幹事との話合いは行われてはいます。
私、個人の意見を述べさせていただきます
学校が存在しない、新規で入会する会員はいない状態で、会員数は減る一方、高齢化していくのみ。会を閉じるのは必然ではあります。が、でも、急がない。会は「要らない」というのは、どんな団体の中でも出てくる意見ではあります。
ただ、保育、福祉の仕事だけではなく、先ほど報告のあった「あそぼうよ!みんなおいで~」の児童文化公演に来てくれた親子さんとかにも、子育てのヒントや心休まるヒントなど、早苗会生の今までの経験等から微力ながら伝えていくことがあるのではないか、できるのではないかと思うのです。
今日は七夕です。私たちの力は、お星さまの光でも7等星の弱い灯りかもしれませんが、少しずつでも、「無理なく」「できることを」「続けていく」ことが大事なのではないかと。
今後のことも考えつつ、皆さんの考えをお聞きしていきたいと思います。
◎12畠山さん
会費を納めているかどうかで、やりたくない人はわかるのでは?
どの位の人が会費を納めているのか。
◎会計 28春美さん
この2年間で、会員数2,000人は切っています
そのうち、今のところ773名納入
ただ、中には、忘れるかもしれないからと、まとめて支払っていたり、本人が体調悪かったり、施設に入所して、ご家族が支払ったりするケース、それから、寄附をしてくださる方もいらっしゃいます。今日も、匿名で5,000円の寄付がありました。ありがとうございます。
傾向的に、回生の若いほう(この言い方が混乱を招きました
年齢的に上の世代の方の意味です)の方々がほとんど会費を納めてくださっていましたが、亡くなる方もいますので、それが減収につながっています。
総会の時、決算報告で詳細はご説明いたします。
◎19高橋さん
私も幹事にならなければ、早苗会の活動が分からなかったことが多いです
会員は、仕事だけでなく、介護であったり、子育て中だったり、家族の状況もそれぞれ、年代的にもいろいろ違いはあります。
ほかの大学や専門学校の同窓生の様子はわかりませんが、早苗会は濃厚で特殊な感じがします。
会費については、以前、自分の回生について会計さんに問合せ、未払いとかをチェックしました。その作業が、活動の存続についてのバロメーターになるのではないしょうか。
活動が存続できるのではあればーとは思ってはいますが・・・
◎11鈴木さん
会報を送っても、施設に入所してしまったという噂がある人もいる。本人からも家族からの報告がない場合はどうすればいいでしょうか。
◎24杉山会長さん
今回の発送の時に、ご本人には「お元気ですか」、ちょっと体調が悪いという噂を耳にしていたら、ご家族宛てにも「何かありましたら、ご連絡ください」等と一筆添えてみたらいかがでしょうか。
司会◎26那須さん
会員ご本人ではなく、ご家族が納入し続けている方もいらっしゃるようです。
◎8片桐さん
今日は、七夕、1年に1度、彦星さんと織姫さん、逢えるといいですね。私は、この幹事会に来て、皆さんにお会いすることが楽しみなんです。
会に対する考えも、会の存続についても、皆さん、考えはまちまち。
私も早苗会の会計を担当したこともあり、なかなか若い回生(こちらは、年齢が若いという意味かと)の納入率が低く、苦労したこともありました。
これから、ざっくばらんに話合える場を設けていただきたいと思います。
司会◎26那須さん
貴重なご意見、ありがとうございました
まだまだお聞きしたいところですが、
時間の関係もありますし、建設的な意見もいただいたところで、まずは、ここで締めます
まずは、常任幹事会のほうでいろいろ検討していきたいと思います。
それでは、各係で集まり、最後の打ち合わせをお願いいたします。
活動してきての反省、次の係担当に引き継ぐことがあれば、リーダーさん中心にお話合いください。
係の話合い終了後、それぞれ解散になります。お疲れ様でした。
で、なんと!係の話合い終了後
臨時常任幹事会開始・・・💦なのでありますた😢
なんで、まだ続くよ~