秘密基地

ワークショップ

昨日、岩切児童館にて

オマチマン「困ったときのオマチマン」あそびうたセミナー

でした。気まぐれ管理人、残念ながら行けず(T_T)
以下、15俊子先生からの感想メール抜粋です

☆・・・・・・・・・・・☆

子どもたちは、大騒ぎで楽しんでいましたよ。
児童館の子で、親が赤ちゃん連れていたので
変わりに私がその子の相手をして、抱いたり持ち上げたり

今週は、金曜日のワークショップ
土曜日のハロウィンパーティ

☆・・・・・・・・・・・☆

そうそう、土曜日はみんな仮装して集合らしいのですが
みんなどんな装いで来るのかしら?
こんなにハロウィーンがメジャーでなかった頃から年間行事に入れているとの事で有名な某幼稚園に、一度は見学に行きたかった気まぐれ管理人(^^ゞ実際子どもを通園させていた母からお話を聞くと「凝るお母さんは、凝るのよね。こどもより、親の方が楽しんでいるかも」とのこと。

変身願望かな?(^^ゞ幼稚園児は親掛かりでも、小学生になると自分で工夫していろいろおもしろい発想が楽しめるかもしれませんね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事