公演のポスター&チラシ関連で
28栄子さんの職場に寄ってからいらっしゃるとのこと
気まぐれ早目に・・・
って、よいしょ、よいしょと
ガラガラをたんがいて(抱えて)
階段をのぼっていた時に
おふたりの声が
背後より聞こえてくるけど
とても、振り向く余裕なく(笑
貸出担当は2回目の
49中里さんと49大村さん
24祥子さんとご一緒に
プレハブで作業
さて、今回の読みきかせ
25田村さんはお休みです
で、22田中さん、23美紀さん、と33永澤
それぞれ持参を並べて
23美紀さん「テーマは、『おいしい おいしい』だよ
(紙芝居2冊持参)
私、こっち読むね」
33永澤「え~っ・・・テーマ聞いてなかったもんで・・・

お土産おりがみ は、カエル2種類です
あっ!輪ゴム プレハブからいただいてこないと・・・」
22田中さん「私、また関係ないの持ってきた(笑
この2冊、最初に読ませて」
33永澤「『そらまめくん』(確か そらまめくんのぼくのいちにち
だったと思うのですが、写真とる暇なく・・・)
は、何分ですか?」
22田中さん「7分かな
ちょっと長いでしょ
手遊びは?どうする?」
23美紀さん「私のおにぎりだから
「お弁当箱」はどうかな?
今の子ども達、知ってるかな?」
33永澤「うわぁ~っ、久々!
賛成です」
23美紀さん「3で、山椒じゃなくって
にんじんさんで、2・3で
すぐにしいたけさんになってるバージョンもあるのね」
24杉山さん「3で、さくらんぼ っていうのも
聞いたことありますよ」
33永澤「それって、サンドイッチバージョンじゃないかな?」
22田中さん「23美紀ちゃんの紙芝居4分と手遊び3分
私、最初に2冊で、7分で合わせて14分
あとは、33永澤さん好きにやって」
う~ん・・・
永澤持参も3分もので
「読み応え」がない
紙芝居も「ななほしてんとうむし」をしたかったけど
はっ!!
33永澤「24杉山さん、語り どうでしょ!?」
24杉山さん「へっ!?
いいよ~
う~んと何がいいかな?
え~っと
こういうのは?」
33永澤「何分ですか?」
24杉山さん「7分かな?」
33永澤「う~ん・・・と
5分位ので」
24杉山さん「テーマが 食べ物でしたっけ?
ケーキ出てくるの どう?
ひよこちゃんとねこの
ちょっと怖い(笑 かも」
33永澤「ケーキ!?
それは、とても
いいです!!
とっても!!」