こどもたちは、?って感じだったみたい」

15俊子先生「ねこのおもしろい動きが
想像出来ないんじゃないのかな?
そういうのって、あるよね」
33気まぐれ「へぇ~っ
ちょっと見せてください」
気まぐれが借りて見ていたら
15俊子先生「紙芝居を自分で見る時は、こうすればいいんだよ
絵も確認出来るでしょ
読み終わったら
重ねていけばいいんだし」
なるほど!!
絵の場面を右に
左は、読む方
で、次にその絵をひっくり返して読む方で・・・
長野ヒデ子さんの作品って
絵が上手!!ってことはないと思うのですが(^^ゞ
あじがあるというか
なんか、惹きつけるものがありますよね
16かほるさんは
下の2冊も持参していました
おっ!とよたさん作品
この昔話は、見たかったなぁ~
