お待たせしました、公演の報告の続きです
昨日のテーマ「色」についての絵本でした
一昨日のBLOG1枚目の写真
「R-1の空容器のスノードーム」に
「色」もつけられるんですって
って、ネットで「R-1の空容器 スノードーム」で
すぐに動画で作り方も出ています
しかし、どなたが考え出すのか
本当に、感心します
R-1の空容器でないと、ダメなんですかね?
確かに握り具合がちょうどいいんですよね
小さいお友達は、放さず(笑
作ってあそぼうコーナーの36京谷さんが2本持参していて
「今回は、作らないのですが、見本に2本持ってきました」とのこと
気まぐれは、10月?だったか
講座関係のメールのやり取りの中で
「R-1の空容器を
公演リーダーの28佐藤さんに持っていかないとー」という
24杉山会長さんからのメール文章にあって
さて、R-1の空容器で、マラカスでも作るのかな?(笑
公演で、見ている子ども達が一緒に参加できるような?
でも、プリン容器とか牛乳パックと違って
R-1の空容器を指定って、何だろうーとずっと気になっていたので
「これかぁ~」と、感心&納得だったのでした
次回、6月の作ってあそぼうのコーナーに
登場するのかなぁ~
お楽しみに
この写真、美人なママの顔をぼかしてごめんなさい💦
この様子、10時前の様子です(笑
それに代わってのつくるのは
光を当てると、キラキラ✨見えるしおり作り
キラキラ✨シールも貼れるし
クリスマスカラーのリボンも素敵です
なんと!2枚ちょっと離して重ねて見ると、虹みたいなんですよ
って、ちゃんと写真撮影してなくて、ごめんなさい
みんな、集中して作ってましたよ
おりがみコーナーは
コップの形に折って
底の部分を潰すと・・・
「トトロ」や「11匹のねこ」!
普通のおりがみの大きさと4分の1に大きさのミニサイズ
いろんな色でめんこいの~
で、作り方を見て、チャッチャッとみんなつくってるの!!
この作成図も、分かりやすくてよかったのかも!!スナラシイ💕
担当は、36回生も京谷さん1人
32回生も伊東さん1人ということで
協力して
常任幹事から32芳重さんお手伝い
あれ?リボンがついているから係の方
先輩方は、何回生かしら?
気まぐれの手元にある資料には
装飾担当の方の名前もないので💦
ごめんなさい
絵本コーナー30冊選書
と
遊びのコーナー
は、16回生浅野さんとかほるさん
14半澤先生作の「ポットン」は
相変らず根強い人気です
今回「こういうふうに遊ぶのも楽しいですね」
そして!
「これなら、作れそう」
というママ達もいたそうです
おうちで作って遊んでいるかなぁ~
「スノードーム、私にも作って」という10菊池さん
つぶあん、ずんだあんたっぷりのパンの差し入れ
ご馳走様でした
掌サイズながら、お腹いっぱい!!
22田中さんとまたまた(笑 受付してくださいました
今回、公演で、工房さなえさんの49回生とベテランチームとで
一緒に製作した「5ひきのこぶたのチャールストン」が
演じられるとのことで
それも楽しみに観に来てくださったとのことでした
自分達が作ったぶたちゃん達の活躍
工房さんに行って報告してくださるそうです
あと、ナイショのおはなしもあるんだけど
内緒にしておきます(笑