秘密基地

キリちゃんが借りた児童書 & 2022年初版絵本

あ・・・申し込みは、昨日まででした

新企画とのこと

そうそう、読みきかせの基本?技術?も大切ですが

対象となる乳児の発達段階を勉強するって必要かと

月齢ごとにも違うし

それよりなにより個人差はあるし

乳児向けというより

乳児&親 向け?なのかな

ということで、高田先生の講話は聴いてみたいなぁ~、勉強したいなぁ~と

思う気まぐれなのでした・・・が、行けないか😢

と、「8月の市政だよりに載っていたよ」と教えてくれたのはキリちゃん

キリちゃんは図書館から借りた作品ですって 情報💕

ありがとうございます~

 

「がっこうにまにあわない」

作:ザ・キャビンカンパニー  
あかね書房  
2022年06月20日初版 
1,650円

「ピヤキのママ」

「オオムラサキの里山の一年」

作・写真:筒井 学  
小学館  
2022年07月06日初版
1,430円

児童書「ダッシュ」

著者:村上 しいこ 
講談社  
2014年05月29日初版
1,540円

児童書「みつばちと少年」

著:村上 しいこ 高山 裕子  
講談社  
2021年04月07日初版
1,540円

児童書「セカイの空がみえるまち」

著:工藤純子 
講談社  
2016年09月 初版
1,430円

ここから、島崎藤村氏「破戒」住井すゑ子氏「橋のない川」の話に・・・

って、「10分だけ」の電話が、2倍になっちゃったけど(笑

それでも、まだまだ喋り足らない(笑

 

「ピヤキのママ」は、このBLOG 2022/06/18 に 紹介済みで

「ダッシュ」は、気まぐれの積読の中の1冊にあったりします(笑

美味しいコ~ヒ~☕をいただきながら

対面で、ゆっくり、じっくり、いろんな本のおはなし

できる日が来るのを心待ちにしておりますです

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「絵本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事