秘密基地

活動日記 その3

23美紀さん「いろんなおにぎりがあったね
みんなも手あそびしながら
おにぎり作ってみようか」

4.手あそび「おべんとうばこのうた」・・・23美紀さん

これがね、またおもしろかったんですよ
23美紀さんとお友達との
手あそびのやりとりが
23美紀さんらしいんです

たぶん、打ち合わせの時に
話していた「3」で
「山椒さん」にするか
「さくらんぼさん」にするか
それとも
「にんじんさん」で、「3」を兼ねて
すぐに「しいたけさん」にするか
迷い?があったのかな?
と思われるのですが
オーソドックスかと思われる
以下の歌ですが

これっくらいの おべんとばこに
おにぎり おにぎり ちょいとつめて
きざみしょうがに ごましおふって
にんじんさん さくらんぼさん しいたけさん ごぼうさん
あなのあいた れんこんさん
すじのとおった ふき


「しいたけさん」「ごぼうさん」をすっかり
飛ばしちゃったんです
で、小学生のお兄ちゃんは「うわぁ~っ 久し振り」
小さい女の子が「しいたけさん なかった」
とか 反応あり(笑

で、なんと!!
23美紀さんったら
「ふ~き」の次に

♪~デザートは、バナナ~♪

両目を両手で押さえて(いないいないばぁ のように)
指で「7」を作って ポンポンと

そうしたら、数人の小さいお友達は
一緒に「バ~ナ~ナ~」って
歌っているから
知っていたんだね

22田中さん、24杉山さん、33永澤やママ達は
「へぇ~、初めて~」
「デザートもあるんだぁ」
「デザートは、バナナなんだ」って、リアルにびっくりして

23美紀さん「じゃぁ、次に大きいおべんとばこにしようか」

お友達「ぞうさんのおべんとばこ 作るのね」

23美紀さん「そうだね。ぞうさんのおべんとばこ だね」




小さいおべんとばこも
お友達が「それは、ねずみさんのおべんとばこだね」


とても、楽しいやりとりで
和やかな雰囲気でした

耳慣れた手あそび だからの反応かもしれませんが
23美紀さんの上から目線ではない
「教えてね」「こどもから引き出す」という雰囲気が
ステキなのかもしれません
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮城県図書館での活動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事