届いておりました
ありがとうございます
まだ新しいPCに慣れていないとのことですが
すごいなぁ~
HP『ないしょ』にUPしました
って、あれ?6月の報告がまだでした(^^ゞ
24杉山さんのわらべうたの予定が
なんと!転んで腰を打ったとかでお休み\(◎o◎)/!
わらべうたではなく、大竹さんの手遊びを楽しみましたーとのこと
お見舞いメールをしたら
・・・



ひどく転ばないようにと?反射的に手を出したら
それが仇になったのか腰と首にダメージがきました
始めは腰が痛かったのですが
首のむち打ち的な方が残っちゃって夕方になると
頭がいたいかなぁ…って感じです 気をつけます!!
・・・



とのお返事
ほんと、お大事にしてくださいませ
大竹先生の手遊びは
「工夫」と「展開」があって
なるほど~ と感心
無理やり覚えこむのではなくて
いいかもしれません
「言葉」で遊んで
動作は、基本動作みたいで
年配の方でも無理がないのかもしれません
次から次へと忘れていくのに(^^ゞ
新しく覚えるって、なかなか難しいもの~
ベースをしっかり体得して
アレンジも思うように出来るようになると
鬼に金棒かも
HP『ないしょ』を見てみてください
実際にやってみないと、わかんないんだよね~
みんなでわいわい出来ると覚えも早い筈
13日にも復習出来るかな!?