![2022年初版絵本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/d6/df4e6a9c7d29144b8eb97cf88f888456.jpg)
2022年初版絵本
写真なんですが ほんの一部を拡大鏡で見る感覚 食べものだけではありません 面白い視点ですよね ...
![私のおすすめ~♪ ザッピング(笑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/4f/082cecb65a5b196ae857f0cb1d01979c.jpg)
私のおすすめ~♪ ザッピング(笑
この絵・・・あれ?・・・似たようなので 主人公は、たしか春のうさぎさんじゃなかったかな・・・ と、記憶力がどんどん落ちている気まぐれ(笑 やっぱり!そのシリーズのようです ...
![私の超💕おすすめ~♪2022年初版絵本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/2b/2867920b211b8ef1d6a440ace05a3410.jpg)
私の超💕おすすめ~♪2022年初版絵本
「カピバラがやってきた」 作:アルフレド・ソデルギット 訳:あみの まきこ 岩崎書店 202...
![2022年初版児童書&絵本&雑誌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/a3/e69cf64bfd458b65f1de536ba9ac93ba.jpg)
2022年初版児童書&絵本&雑誌
目の大きいねこちゃんの表紙が気になりまして借りてきました小学校中学年対象女の子カイタは家族で保護動物のあずかりボランティアをしている「動物あずかりや」シリーズ2刊目だそうで臆病なね...
![2022年初版絵本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/e7/eabc8d9c5d048fe14d65d46d9c00917b.jpg)
2022年初版絵本
狂言シリーズ8刊目になってる! 見てないのもあるな・・・ 「蚊」相撲で 「かのせい」って、「蚊の精」? なんか、おかしいんです、この「なんか」が魅力です それを見抜くくせ...
![イベントご案内♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/4e/9bf27c7997e21ae270cd0d50c7ae3426.jpg)
イベントご案内♪
皆既月食、見えてますか? すごいですねぇ~、宇宙って 昨日、お久し振りに38伊藤さんからメールがあり ・・・・・・・・...
![2022年初版絵本&遊べる絵本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/f6/c860c5dcbdfc99d7c532d01b5f96c871.jpg)
2022年初版絵本&遊べる絵本
夏の絵で、ちょっぴり寒そうだけど(笑 言葉遊び が楽しめますよ 単純な繰り返しのリズム、テンポがいいです 「1文字」足しただけで、全然別なものになるから なるほど~って思う...
![2022年初版絵本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/05/a48a11baf6b00f8f2a74144a6b82509d.jpg)
2022年初版絵本
また季節外れが続きます(笑 カエル2冊ですが ちょっと違いますよ 「シーソー」遊びかぁ~ なんか、とてもなつかしいです とっても、楽しそうなんです 「かえるのギッタンバ...
![私のおすすめ~♪ & 2022年初版絵本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/9d/3182a22130c61fd031694fd9bfc55123.jpg)
私のおすすめ~♪ & 2022年初版絵本
この作品は、なんか気になっていたんです 「ドナドナ」を思い起こさせるというか・・・ そうしたら、もうじき食べられるから その前に、牧場にいるおかあさんに逢いに電車で向かうんで...
![活動報告](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/00/63b456e77fb6947e2f256a0385836474.jpg)
活動報告
24湯瀬さんから、昨日のおはなし会の報告です ありがとうございます💕 12日の担当は、20貝塚・24湯瀬の二...
- 劇団21(127)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(187)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(19)
- 手作り(102)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(821)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(30)
- おはなし会(3)
- 本(7)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(1964)
- わらべうた(77)
- 絵話(18)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(170)
- 児童書(207)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)