できました!
方眼編みのあやめ模様の和風ランナーです。
このあやめ模様と両端のふさがおもしろいと思って、編んでみました。
31cmx84.5cmとまあまあ大きめ。
直線の仕上げには、いつものことながら苦労しました。
長方形の部分もいろいろな形になってしまっていますが、
それもいいかなと思って・・・。
全体を見ると、あやめがとってもきれいに咲いてますね。
レースでは珍しく和風の空間にぴったり。
この花はアヤメということですが、ハナショウブ、カキツバタの区別って難しいですよね。
アヤメだけは花びらに網目模様があり、このレースの花はまさにアヤメですね。
カキツバタは水中や湿地に育ち、花びらに白い斑紋。
ハナショウブは花びらに黄色い斑紋があって、いろいろな色の花があるそうです。
このレースは雄鶏社の「クラシックなレース編み」からでした。
雄鶏社からはたくさんの手芸本が出版されていますが、つい最近、倒産してしまいました。
とても残念です。
方眼編みのあやめ模様の和風ランナーです。
このあやめ模様と両端のふさがおもしろいと思って、編んでみました。
31cmx84.5cmとまあまあ大きめ。
直線の仕上げには、いつものことながら苦労しました。
長方形の部分もいろいろな形になってしまっていますが、
それもいいかなと思って・・・。
全体を見ると、あやめがとってもきれいに咲いてますね。
レースでは珍しく和風の空間にぴったり。
この花はアヤメということですが、ハナショウブ、カキツバタの区別って難しいですよね。
アヤメだけは花びらに網目模様があり、このレースの花はまさにアヤメですね。
カキツバタは水中や湿地に育ち、花びらに白い斑紋。
ハナショウブは花びらに黄色い斑紋があって、いろいろな色の花があるそうです。
このレースは雄鶏社の「クラシックなレース編み」からでした。
雄鶏社からはたくさんの手芸本が出版されていますが、つい最近、倒産してしまいました。
とても残念です。
ありがとうございます!
持久力も途中で途切れてしまいそうになりますが、
これがまた復活するとスピードまで速くなります。
古い本を持っていらっしゃるんですね。
羨ましいです。
昔、レース編みが流行った頃にたくさん出版されたようで、
そんな本を見てみたいと思うのですが、
こちらの図書館には新しいのでさえ置いて無くて・・・。
雄鶏社には、もっともっとリバイバル版や
新しい本を出してほしかったなあ。
完成おめでとう~~~!(^^)!
方眼編みはmulも好きですが
模様がない所は忍耐勝負ですよね・・
雄鶏社の倒産しりませんでした
我が家にある一番古いレース編みの
本は昭和50年発行の同社のです
なんだか寂しいですね・・
おもしろいですよね。
私も、このたび調べてみて、違いがわかりました。
でも実際に見たときに区別できるかどうか・・・。
両サイドのエッジにチョロチョロとフリンジ
みたいなのが、とっても可愛いです。 何故か
ツンツンやこういうチョロチョロ系には魅かれ
てしまいます。
アヤメ、カキツバタ、ショウブの違い、今まで
知りませんでした。
確かにこのアヤメには動きを感じますね。
花も葉っぱもいろいろな形で。
これをデザインされた方はどなたかしらと思ったら、
「優美なレース編み」の小林恭子さんでした。
私にとってはレース編みを本格的に始めることになった本なんです!
他にも編んでみたい絵があります。
たとえばバラなんてポピュラーですが、
やっぱりいろいろなデザインがあって、
とっても素敵なのがあるんです。
アヤメは私が見た中で、これ唯一つ。
凝った絵ですよね。
見るたびにうれしくなります。
花も葉も、それぞれ違ってて、涼やかな景色が見えそうです。
84cmですか、和室がぐっと素敵な雰囲気になるでしょうね。
これは、最後に周りを一周するときに、一緒に編むんですよ。
仕上げの時にしっかり湿らせれば、編み目が締まって、
ビロ~ンとなっていたものが結構ピシッとなると思いますよ。
仕上げも何とか妥協できるところまでがんばりました。
私の持っているレースの本を改めて見てみると、
ONDORIって書いてある本がとっても多いのです。
老舗として、正統派レース本を多く出版してきているのでしょうが、
今は好まれないのでしょうか。
こんにちわ♪
出来上がりましたね~。とっても綺麗です。
あやめのお花模様が、和室のお部屋でも似合いそうなレース編みですね。
それとフリンジがついていてとても変わったデザインで、素敵です~。
方眼編みも同じペースで編まないと間隔が大きくなったり、せまくなったりしませんか?
私はいつもそうなってしまい、ビロ~ンとなりがちです。
和テイストを醸し出しているのが、すごく素敵です。
お座敷の座卓によく似合いそうですね。
写真も歪みなく綺麗に撮れていて、
ひよこさんの直線仕上げが生きてますよ。
雄鶏社、倒産しちゃったんですか。初めて知りました。
ちょっとショックです。。
直線は難しい!
細かいところは見ないで、何とかきれいにできたかな?
手芸本の会社なんて話題にもならないようですが、
4月17日に自己破産したそうなので、
もう立ち直ることもないということなんですね。
アヤメの時期にぎりぎり間に合ったか、ちょっと遅いかなあ。
私も雄鶏社の本、たくさん持ってるのよね。
シンプルだけど...品があって、和風な部屋に
ピッタリ ^^
そういえば、違いがわからないけど~~~
あやめも...菖蒲も綺麗な花ですよね。
雄鶏社のレース編みの本って、好きなんだけどなぁ~。