てな訳で盛岡出張です。せっかくだしってぇんで、盛岡出身のささきこが銀河系一旨いと絶賛する冷麺の聖地、ぴょんぴょん舎に行ってきました。
平日午後のかなり遅い時間だというのに、広い店内は一杯のお客さんで活気にあふれています。ふむうなんて、一緒に入った地元の方が一番人気と奨める冷麺+ビビンバセット(1200円)を注文。ほどなく運ばれてきました。
で、うん、うん、なるほど、こりゃ美味しいです。
前回の三千里でも思いましたが、地元で食べる盛岡冷麺は何をおいてもその強靭なコシが違います。かみ締める歯を心地よく押し返しつつ喉に踊り吸い込まれるその感覚は、旨みというよりはただただ気持ちいいとの表現が近い感じ。東京で食べる冷麺とは明らかに全てが違います。
名物になんとやらなんてぇ諺がありますが、やっぱりご当地でしか味わえない美味しさってぇのは全国津々浦々にあるんだなあなんて、なにやらプチイーハトーブな午後でした!
ぴょんぴょん舎
平日午後のかなり遅い時間だというのに、広い店内は一杯のお客さんで活気にあふれています。ふむうなんて、一緒に入った地元の方が一番人気と奨める冷麺+ビビンバセット(1200円)を注文。ほどなく運ばれてきました。
で、うん、うん、なるほど、こりゃ美味しいです。
前回の三千里でも思いましたが、地元で食べる盛岡冷麺は何をおいてもその強靭なコシが違います。かみ締める歯を心地よく押し返しつつ喉に踊り吸い込まれるその感覚は、旨みというよりはただただ気持ちいいとの表現が近い感じ。東京で食べる冷麺とは明らかに全てが違います。
名物になんとやらなんてぇ諺がありますが、やっぱりご当地でしか味わえない美味しさってぇのは全国津々浦々にあるんだなあなんて、なにやらプチイーハトーブな午後でした!
ぴょんぴょん舎