★ひろのひとりごと3★

フリーマーケット、ボランティア、レトロゲーム、ポイ活など

ツイッター

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへにほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへにほんブログ村 その他生活ブログへ
クリック頂けると励みになります(^o^)

DQ3携帯版、DQ9初マルチ

2009年11月23日 16時38分34秒 | ドラゴンクエスト
【ドラゴンクエスト3携帯版】

昨日友達が久しぶりに遊びに来て携帯版の
ドラゴンクエスト3を見せてくれました。
戦闘シーンを写真撮影させて頂きました。
モンスターは動かないですね。
でも、携帯で遊べるなんて嬉しいですね。
私もダウンロードしたいな。

【ドラクエ9で初めてマルチプレイ】

友達に誘われて私の世界に来てマルチプレイをしました。
写真は友達とモンスターが戦っているところ。
ちゃんと武器を振り回して戦っていますw
私がそこに接触をすると戦闘に参加できます。

友達がはぐれた場所でやられてしまい私の「ザオリク」待ちです。
横で私は戦っています。途中モンスターに捕まりまして。

「せんれき」に新しい項目「思い出の仲間たち」が
追加されました。
マルチプレイをした方のデータがここに残ります。

感想としては、モンスターが多くなったような気がしました。
WiFiでできるようになるとこういう感じになるのかなと
実感ができていい経験でした。
また機会があれば友達とマルチプレイしたいです。

ゲームセンターCX

2009年11月23日 15時04分00秒 | ゲームセンターCX
現在、「フジテレビTWO」では「風来のシレン」
Wii「みんなのニンテンドーチャンネル」では
「スーパーマリオブラザーズ3」に挑戦をしている有野課長。

その姿を観てプレイしたくなった私。
早速押入れから引っ張り出してみました。

2作品とも、かなりやり込みましたね。
今でもクリアできるかな?

ディスクシステム

2009年11月23日 14時27分20秒 | ファミコン
【発売日】1986年2月21日
【当時の価格】15000円

今でもたまに遊んでいるディスクシステムです。
ディスクシステムと言えば任天堂が出すゲームの
ほとんどが良作でしたね。
「ゼルダの伝説」「ファミコン探偵倶楽部」など。

(動画)シェンムー

2009年11月23日 13時15分35秒 | ゲームのこと
ドリームキャストから「シェンムー」です。
湯川専務が登場をするシーン。

うまく動画が公開できるかテストとして貼ります。
うまく行きましたら徐々に「シェンムープレイ日記」を
再開したいと考えております。