★ひろのひとりごと3★

フリーマーケット、ボランティア、レトロゲーム、ポイ活など

ツイッター

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへにほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへにほんブログ村 その他生活ブログへ
クリック頂けると励みになります(^o^)

ボランティア日記89

2011年06月11日 19時19分50秒 | ボランティア
今日は雨だったので保育所内での遊びでした。

ブロック、パズル、おままごと、絵本の読み聞かせで遊びました。

今日は5、6歳児が少なく、なんか静かに感じました。

今年度から新しく来た保育士の先生が、神経質で
ちょっと子どもたちとの接し方が難しいです。

昼食の時は、離れてくださいって言われてしまいました。
検便をしていませんよねと。
間違いではないので、こちらとしては反論はありません。

前年度はヘルパー2級があるということで
赤ちゃんに食べさせてみますかとか。
子どもたちと会話をしながら、子どもたちが
ご飯をこぼしたら拭いたり、麦茶を配ったりもしていたのですが
今日の保育士の先生の前ではNGでした。

ちょっと寂しく感じました。

ボランティアを始めて13年。
お手伝いできることが減ってきて少し残念に思う今日この頃でした。