いよいよ2006年がスタートしました。
例年、除夜の鐘の音を聞きながら新しい年を迎え
ます。
もうこれは50年以上続いている我が家の行事で
す。一度も欠かした事ありません。
こうなるとやめたいと思ってもなかなかやめられ
ません。家族全員が集まって31日から新年にか
けて過ごします。
50年以上も続いていると家族も増えて嬉しい事
いっぱいあります。
このお花、甥っこのお嫁さんが作ってくれました。
3年以上もこのままで持つ本物のお花だそうです。
本物?ホーッ!
このお花のような2006年でありますよう--。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/db/a64f18cca65e3c9066eeaa16baf4034f.jpg)
例年、除夜の鐘の音を聞きながら新しい年を迎え
ます。
もうこれは50年以上続いている我が家の行事で
す。一度も欠かした事ありません。
こうなるとやめたいと思ってもなかなかやめられ
ません。家族全員が集まって31日から新年にか
けて過ごします。
50年以上も続いていると家族も増えて嬉しい事
いっぱいあります。
このお花、甥っこのお嫁さんが作ってくれました。
3年以上もこのままで持つ本物のお花だそうです。
本物?ホーッ!
このお花のような2006年でありますよう--。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/db/a64f18cca65e3c9066eeaa16baf4034f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)