栃原敏子 日々あれこれ

アーティストとわん子との生活はハプニングいっぱい。楽しさもいっぱい。
http://tochihara.com/

ルーマニアの旅11

2010-07-03 03:29:17 | Weblog
3泊しか出来なかったルーマニアの旅。。

なのに。。あまり寝る時間もないようなハードなスケジュールでしたので
書く事いっぱい!!
私たちはこの後トゥルグ・ジウにお別れを告げてブカレストに直行したのでした。。



ブログでは展覧会の事を最重要視して書いているので記事が前後して
いますがご容赦下さいね!

この夜は「ルーマニアの旅4」でお話したオールナイトの展覧会へと続くことに。。

今回の旅ではフランスバルビゾンで展示中の「ミレー晩鐘150周年記念展」
にも行かねばなりません。。
ルーマニアは駆け足の旅行になりましたが、たくさんの人のご好意もプラスされて
多分1週間分は体験したであろうという旅になりました。

強行軍の旅はこんなふうです。
日本を出発直前にブカレストのギャラリーからマスコミに掲載されたコピー
を持参して欲しいという依頼がきました。。
それはもう出発の数時間前といった具合で私はほとんど徹夜でファイルを
さがしてコピーしたのであります。
飛行機に乗って自宅を出てからほぼ24時間ほどでブカレストの街に到着。。
やっとホテルに到着したのは夜中の12時をまわっていました。

次の日はギャラリーで私の個展のオープニング。。
そしてその次の日には往復10時間を超える小旅行に朝早く出発。。
ブカレストに戻ったのは夜の10時ごろでその夜はオールナイトの展覧会。。
そしてまた次の日は早朝にフランスに向けて旅立つと言う恐ろしいまでの強行軍でした。。
ほとんどまともに寝ていない状況の中よくも私のか細い体力は持ったものだと
我ながら感心したのであります。

ルーマニアの展覧会はまだまだ9月10日まで続きます。
あとはギャラリーにお任せして私は次の予定の街に向かうことに。。

次回のお話はフランスのバルビゾンです。
そちらでは現地で絵を描くという大仕事も待っています。
市長さんとの懇親会もありました。。
お楽しみに。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする