母は今年96歳になります。
施設から電話「あの~~、歯がとれたと仰って....如何致しましょう。。」
母「歯が落ちたの~。歯医者さんに行かせて~~」
施設の方「施設に通いの歯医者様がいますが。。」
母「前のお医者さんが良いの~。。」
私「どうして前のお医者様がいいの...?]
母「あ~~っ!て言わない。。」
「・・・・・」
母の言い分...。
歯医者さんて私のお口の中をのぞくとたいてい、「あ~~っ!」ていう声出して。。
それが嫌なのよ。。
あのお医者様はゼッタイに言わないの。。
多くの言葉を発しないけれども...安心出来る。。
なるほど~。。
そう言えば歯医者さんて「あ~~っ!」って言うような擬態語使うよね~~。
母の言い分も納得出来る。。
という訳で前のところに通う事に。。
結構遠いけど信頼しているお医者様がいるのって有難いね。。
今日のわん子:
ゆうらは未だ若い。。
いつも何かを噛んでいる。。
「このベット噛んで見よっ!」
「噛みにく~~~っっ!」
「疲れた~~~!!」
「あーっ! だんだん首がおちていく~~...」
「あ....っ....ねむ~~~っ....」
こちら愛夢留ちゃんはたいていぐ~~っすり...。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます