せっかくベットのクッションを買い替えてあげたのに
ベットに入らなくなったアミ-。。
少しづつ入ってはすぐに出て・・またのぞいてはやめたりと。。
ところが昨日あたりから入るようになって来ました。
やっと。。ホットです。
よかれと思ってする事が実はわん子にとっては嫌な事
だったり・・なのでしょうね。
だんだん年をとってきて寝ている時間が多くなって来ました。
食事も消化の良いものに変えました。
多分もう私の母と同じ年くらいなのかなあ・・と考えて。。

こちらは弟分のわん子。
この子のシャワーはずっと続いています。
シャワーをしだすとアミーは飛んで逃げて2階に上がって行きます。
ベットに入らなくなったアミ-。。
少しづつ入ってはすぐに出て・・またのぞいてはやめたりと。。
ところが昨日あたりから入るようになって来ました。
やっと。。ホットです。
よかれと思ってする事が実はわん子にとっては嫌な事
だったり・・なのでしょうね。
だんだん年をとってきて寝ている時間が多くなって来ました。
食事も消化の良いものに変えました。
多分もう私の母と同じ年くらいなのかなあ・・と考えて。。

こちらは弟分のわん子。
この子のシャワーはずっと続いています。
シャワーをしだすとアミーは飛んで逃げて2階に上がって行きます。

それでも、歳末商戦で街はにぎやかです。
別段年末にやらなくとも・・と思うのですが、床にワックスをかけさせられたり、換気扇の掃除を言いつけられたり・・
年末にやらなくても。。とは思いますが。。
では、何時やるか??
誰かが来るとお掃除を念入りにする。。
これと同じような気もします。。
が、小生も含め、そういう風習が薄らいできました。