goo blog サービス終了のお知らせ 

栃原敏子 日々あれこれ

アーティストとわん子との生活はハプニングいっぱい。楽しさもいっぱい。
http://tochihara.com/

わん子のごはん。。

2012-03-16 01:29:27 | Weblog

わん子のご飯にはいつも気を使っています。

健康は食べ物からの影響大だと思いますし・・。。

数年前に愛夢留ちゃんとアミーが同時にお腹をこわして入院した事があります。

明らかにフードと考えられました。

某有名メーカーの自慢のフードだったのに愕然!!

それ以来手作りも含めていろいろと考えながら過ぎています。

今回ゆらちゃんが行っている幼稚園ですすめられた手作りのフード。。

お試しのサイズがあったのでお皿に入れて他のフードの横に置きましたところ。。

すぐに飛びついたのでびっくり。。

これからはしばらくそのフードになりそう・・。。

 

今日のわん子:

ボール遊びをしていたら・・柱の間にひっかかってしまいました~~。

 

あつ!あんなところにいっちゃった~~!

 

うわっ!どっどうしょ!

 

こっち来い! 来いって!

あ~~っ! くるくる回らないでじっとしてろって!!

 

あっ。。と捕まえたっ!

 

ひっひっ。。 これはおいらのだぜ~~。。

 

---

その間、愛夢留ちゃんはひなたぼっこ~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエに行く前に。。

2012-03-15 00:41:27 | Weblog

アトリエに行く前にわん子孝行。。

大喜びのわん子たち。。

帰りたがらないゆうら。。

「もうすぐまた幼稚園だからね・・」。。

1日中遊んでいたいわん子のそばにいるとこちらまで遊んでいる気分がして来る。。

 

 

かって知ったるしあわせの村のなかの日本庭園。。

 

愛夢留ちゃんはゆっくり~~。。

 

はい!

今日はこれで帰りましょうね。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

提出も完了。。

2012-03-14 02:52:27 | Weblog

確定申告の提出も完了しました~!

ほっと一息ついたところで母のところに。。

親類の姪っ子たちも来てくれて今日はにぎやかな1日となりました。

私にとってはいとこたち。。

幼い頃、遊んだの数々の思い出がよみがえります。。

遠いところ来てくれて本当にありがとう!!

---

今日のわん子:

 

ひなたぼっこしています。

今日はいいお天気になりました。。

 

ゆらは相変わらずこの子を持って外に。。

どこにでも持って行きたい宝物なのね。。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告やっとできました~~。

2012-03-13 01:53:33 | Weblog

3人分の確定申告やっとできました~~。

「できた~~!」といったら大喜びしているのは私以外の2人。。

苦手だと言って私に押し付けて来たけれどお茶を運んで来たり・・

おまんじゅうを持って来たり・・。

気を使っていました~~。。

^^。^^。

途中息抜きに私が買った本のタイトル「どんな仕事も楽しくなるすごい!法」。。

もちろんネット注文で1円でした~。

このところ1円本にはまっています。。

 

今日のわん子:

ゆらちゃん、また一段と体力ついたみたいでハーネスのお首の部分がきつそう。。

なので2cmほどゆるめてあげました。。

 

お写真で見てもふっといよね~。。

 

どうりでつかまえにくいのだわ~。。

捕まえようとするとするりと ” 抜けわざ" を覚えたようで嬉しそうに走り回ります。

 

こんな感じでどう抜けるかを考えているのでしょう・・。

 

郵便局に行くのに愛夢留ちゃんについてきてもらいました~。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛嬌いっぱい!

2012-03-12 01:02:46 | Weblog

アトリエに行かないで確定申告に明け暮れる日々。。

日頃何にもしていないからこういうときに慌てるのです。

源泉が何処かに行ってしまったり、領収書がなかったり。。

あ~~いつもの事ながらなんとかならないのかなぁ。。

それには私の性格を変えねばなるまいに。。

ふう~~。

そんな時、この子を見たら笑ってしまうのよね。。

   ↓

 

愛嬌あるわねぇ。。

ゆらちゃんもこの子が大好きみたいで外に持ち出すのです。

穴を掘って隠そうとするので見つけては洗って干して・・。。

こうして干していたらなんだか嬉しくなってきた~。。

 

愛夢留ちゃんはこの子がお気に入り。。

いつもそばに置いています。

ぐっすり寝ているので取り上げようとしたら・・起きるのよねぇ。。 

 取らないから・・ぐっすりお休みなさいね ----- 。。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3・11/そしてNYからの贈り物。。

2012-03-11 00:04:21 | Weblog

3月11日を迎えましたね。

去年のあのときの衝撃がよみがえって来ます。

復興も進んでいないような。。いるような・・。。

 

どうかまた起きるかも知れない津波に再び悲しい思いをしなくてもすむように

復興に携わって下さっているみなさま長い将来に備えた視点での復興をどうぞよろしく

お願い致します!!

今の日本、難しい問題いっぱいだけどみんな力を合わせて進めていきましょう!!

東北の皆様!

みんなが見守っています。

神戸の震災のあとを振り返るとこれからが精神的にも大変な事がいっぱい起きて来ます。

余力のある人とそうでない人に差が出来て孤独な人が隅っこに追いやられる事の無い

よう切に願っています。

---

今日のわん子:

昨日わんちゃんあてに届いたビッグなプレゼントのお披露目です! 

   ↓

なっ!なんだ!これは。

 

おいしそ~~なおやつっう~~・・と。。

ん・・?これは何が入っているんだ!

 

わ~お!

ぎゃ!大好きなボールだらけではないか~~!

 

 

何だって~!

わたしのもある~?

 

 

私はこれにする~。。

 

 この匂いはいいな!

音もいいぜ~~!

 

  

ひやぁ~~~~!

あ~~そ~ぼ~~!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った登園日。。

2012-03-10 02:51:47 | Weblog

今か今かと待ちこがれた幼稚園の日。。

ですが・・あいにく朝から雨に。。

先週も雨でした。。

晴れて欲しいと思うのですが・・こればかりはどうにもなりません。。

---

でも・・でも・・本人はおかまいなし。

朝のお散歩を終えるともうわかっているのかお玄関のドアに顔をつけるごとき体勢のまま。。

チャイムが鳴るやいなやすっ飛んで行きました。。

ユニークな子です。。

---

帰るとぐっすり・・・・。

ご飯も食べずに寝こけています-----。

 

 

熟睡しているようなので電気を消してあげました。。

 中央右側にご飯並べて置いていますが・・ぐっすり~寝ています。。

---

実は今日NYのお友達からビッグなプレゼントが届いていたのですが。。

こんなにねこけではちょっともったいないのでゆらちゃんが元気に起きてくれるまで

待っているのです。。

このあと起きて来てからのお話はまた明日。。

乞うご期待!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい服。。

2012-03-09 01:19:07 | Weblog

私はいつもたいてい黒っぽい服を着ています。

もうウン十年も同じでたいした変化もなく過ごしてきました。。

去年、軽井沢のアウトレットでそれしか無くて買ったオレンジのTシャツ。。

これが「若く見える」だの「顔が明るい」だの「これからもそういうの着ろ」だの・・

外野席のたくさんの人がいろいろと言ってくれます。

まあいろいろと反響のあるのは絵と同じで面白く。。

おととい、ラフな普段着を買おうと思い近くの◯ニ◯ロに。。

何となくまた明るい服を買おうという気になって一つしか残っていなかったサンプル

でつっていたものを買ってきました。。

またこれをみてみんないろいろと言ってくれます。

どうも黒っぽい服よりも数段若く見えるようで母の所に行くと看護士さんが

「お孫さんですか・・?」・・。

私は一人ニヤニヤ。。

まんざらでもないわ・・!!

 

私も高齢の域にさしかかって来たから少しは明るい服にしようかな・・と思うこのごろ。。

---

今日のわん子:

日中、暖かく外に出てもそんなに寒くはなく心地よい。。

ゆらちゃんはデッキに出るのが大好きになって昨日セッティングした出入り口から

頻繁にお出ましに。。

   ↓

 

 

でも・・家の方を向いていました~~。

 

愛夢留ちゃんは飼い主と一緒でないと外には出たがりません。。

 

夜、どこに行ったのかな・・?と思っていたら。。

こんな所にお顔が見えました~~!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告〆切近し。。

2012-03-08 01:37:32 | Weblog

もうすぐ確定申告の〆切になりました。。

なかなか着手出来ない私です。

こういう事務的なことの大嫌いな私。。

なのにどういう訳か私のところに集まってくるのです。

母の申告から家族のまでそして義理の妹のものも。。。

みんな苦手なのわかるけれど一番忙しい私に持って来ないでほしいのだけれど。。

み~~んな「としこさんなら簡単よ~~!」と持ってくるのです。

いまから〆切までの間一生懸命やらなくては。。

 

今日は画材屋さんに。。

お願いしていたパネルが入荷したとのお電話があり急ぎ行って来ました。

パネル一つでも制作ののりが変わって来ます。

気に入ったのだとやっぱり気持ちが乗って来るのよね。。

---

今日のわん子:

画材屋さんに出かける前にゆらちゃん用の出入り口をセッティングしました。

これは元はアミーちゃんが使っていたものです。

だんだん暖かくなってくるのでムシたちが家の中に入らないようにわん子だけの

大きさの出入り口です。

アミーちゃんはゆらちゃんよりも大きかったので・・ちょっと大きいかなぁ・・

と思うのですが、せっかく私が加工したものなのでやっぱりこれを使いたいのです。。

約30分ほどで取り付け完了!!

  ↓

初めてのドアですんなり行くかな・・と思っていたら。。

 

 

しばらくじっと眺めていて。。

 

 

くぐってくれましたぁ。。!

ほっ!

 

 

愛夢留ちゃんカメラ向けたら起きちゃった!

(ごめんね起こしてしまって・・)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石まで。。

2012-03-07 01:04:27 | Weblog

今日は家族の病院の付き添いで明石まで。。

帰りはわんちゃんと一緒に大きな公園にてお散歩。。

わんちゃんも我が家のリズムを把握しているのが何ともかわいい。。

まだ我が家に来て3ヶ月と少しのゆらちゃんまで把握しているのです。

でも今日は少し勘違い。。

近頃、幼稚園に行くようになったので「ゆらちゃんおでかけしようかぁ・・!」

というと即座に幼稚園だと思うらしい。。

お出かけ寸前に宅配の車がやって来て「ピンポ~~ン!」

とたんにウオ~ワゥオ~~ウァ~~。。と興奮しだしました。。

幼稚園のお迎えが来たと思ったみたい。。

今度の金曜日のリアクションも楽しみ!!

---

今日のわん子:

では、今日は しあわせの村 のお散歩の一コマで~す!!

    ↓

お天気良くて風もなく・・春一番が吹いた所もあるらしいけれども

しあわせの村近辺は穏やかでした~~。

 

車の中の様子。。

愛夢留ちゃんはいつも特等席!

 

はい!

ゆらちゃんのお洋服。。

この色だと幼稚園の録画ではっきりわかります!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6ヶ月点検がやってきました~。。

2012-03-06 01:27:36 | Weblog

今日は車の6ヶ月点検の日。。

もう買ってからそんなになるのね。。

1万7千キロほど走っています。。

ぽんこつ街道まっしぐら。。ですね。。

---

約束の時間までゆらちゃんにおつきあい。。

何しろゆらちゃんは運動したくてしょうがないみたい。。

   ↓

早い!!

突進してくるので私のカメラで追うとこんな感じになってしまいま~す。。

時間になったのでお出かけしましたら。。

---

今日のわん子:

 

そのあと家族が撮ったお写真は  "これ! ”  

   ↓

いったい何してんだろ・・ね。。

 

愛夢留ちゃんはそんな様子をベットの上から見ていたそうな。。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わん子のお洋服。。

2012-03-05 02:26:37 | Weblog

今日は先日予告しましたわんこのお洋服についてお話しします~~。

金曜日、わん子の幼稚園に行く日、ゆらちゃんはオレンジ色のお洋服

を着せて送り出しました。

その幼稚園ではライブ映像と録画映像を見る事が出来ます。

飼い主はとっても安心ですね!

その録画映像やライブ映像をみるときわんちゃんがたくさんいてわかりにくいのです。

同じようなわんちゃんもいますし。。

それで考えたのがお洋服。。

他のお家のわんちゃんたちも結構おなじような考えみたいでお洋服着せている

子が結構います。

その日、ゆうらははオレンジ色。。

作戦成功!とっても目立ってすぐにわかりました。。

---

今日のわん子:

そのゆうらです。。

嫁入り前の娘ですが、この姿!! 

   ↓

 

嫁には絶対に行かない娘です!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の中の運転。。

2012-03-04 00:36:57 | Weblog

昨日、ゆらちゃんが幼稚園に出かけたあとに私は岡崎に出発しました。

濃霧の中の運転となりました。

   ↓

ここは新名神の山間を抜ける所。。

 

横を見ると、飛行機で雲の中を飛んでいるみたいでした。

 

毎月第一金曜日はブルーBOXギャラリーのオープニングです。

たくさんのモノ創りの人たちが集まる場所。

言いたい事を本音で語り合い次に向けてのエネルギーを生み出す場所。

ちょっと遠いな・・と思う事もあるのですが、行けばやっぱり行って良かった

と思うのです。

---

帰ったのは朝方。。

こんな時間に帰るとわんちゃんが起きて騒がしくなると困るな・・とちょっと思いながら

そ~~っとお玄関を開けましたが。。し~~~ん・・・。

 中に入っても・・し~~ん。。

こんなに静かなの今まで無かったよね~~と思いながらそ~~とのぞき込むと

み~~んなぐっすり!

騒がしくしてごめんね。。

この家では私一人がなにやら生活のリズムをかき乱しているのです。。

---

今日のわん子:

わんこのお写真あるかな~とデジカメを出してみると・・”ありましたっ!”

    ↓

 

お昼頃起きて(私がです・・)・・パチリ!

 

そのあと、ゆうらの運動におつきあい。。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主が捨てられそう。。

2012-03-03 04:46:13 | Weblog

待ちに待った金曜日!!

ゆらちゃんにとって大事な登園日。

朝早く起きてお散歩に連れて行き、ご飯を食べさせて・・。

お洋服を着せて。。ハーネスをしてリードをつけます。

(お洋服を着せるにはちょっとした理由があります。それはまた後日お話ししますね。。)

用意万端!!

午前7時をまわったころ " ピンポ~~ン" のお迎えのチャイム!

お玄関を開けると飛び出して、その早い事!!

まるで競馬のゲートが開いたらお馬さんが一斉に飛び出すみたいな。。

門扉まで行くとゆらちゃんは扉に両手をかけて "開けろ” コール!!

またしても振り向きもしないで行ってしまいました~~。

これじゃぁ・・飼い主が捨てられそうだわ・・。。

わんこの幼稚園て本当に楽しいみたいねぇ。。

---

今日のわん子:

朝のお散歩。。近所をひとまわり。。

1日中お遊びの日なのだからお散歩はいいかなぁ・・とも思うのですが、

朝ご飯も食べさせておきたいし、トイレもさせておきたい。。

買い主は一生懸命なのに・・ね!

ちょっとは振り向け~っ!

 

 

そんなことしんねぇ!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パネルを買いに。。

2012-03-02 00:38:33 | Weblog

新たに出品する事になった展覧会用のパネルを買いに三宮の画材屋さんに

出かけました。

希望のパネルが無くて・・無いというのは結局厚みの問題で・・こちらが

こだわるからないわけで。。

でもまあ、描いてしまってからあと2mm厚いと良いのに・・などと思うのも残念なこと。。

結局、取り寄せと相成りました。。

---

個展の作品はまだまだ先にならないと取りかかれそうにもありません~。。

頭の中にあれやこれやと思い描くことにしましょう。。

---

今日のわん子:

2匹ともに元気いっぱいで・・こういうのほんとうにありがたい。。

これまでわんちゃん、ねこちゃんあわせて5匹看取ってきました。。

その過程に至る様々なこと、動物の痛みは買い主の痛みそのもので、、

病気になると私の心も痛んでつらくなります。

元気でいるという事、若いとうこと、それはとっても貴重な事で大事にしたい。。

愛夢留ちゃんは多分年だと思うのだけれどもとっても元気に甘えて来ます。

今の時間を大事に大事にしてあげたいと・・。。

 

ご飯一杯食べるのでお腹こわさないか・・ひやひや。。

身体もガッチリ、足も太くなりました。。

 

今日もまたボール投げいっぱいしました~。。

明日は幼稚園の日。

思いっきり走っておいで!!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする