第10回学生スタッフ研修会の午後は参加者保護者研修会が開催されました。
子どもたちはしおりの説明を聴いたり、
学生スタッフとゲームをしてコミュニケーションを図り、
歩調コールの練習や三度笠をつくりました。
そして保護者の皆さんは準備物の説明を聴き、
社会人スタッフとの面談をしていただきました。
この面談は昨年から実施しております。
これは参加小学生の皆さんがより成長できるための、
より安全に歩行するために、子どもたちの確かな情報を知るためのものです。
過去に参加されたことのある保護者の方は、
久しぶりにこの事業に参加するのに、
面談まで行っていることに驚きを隠せないようでした。
我々実行委員会も少しずつ成長しより安全に配慮していることを感じとってもらえれば幸いです。
閉会後も学生スタッフ研修は続きます。
そして今年の事業の最大の特長は学生スタッフ研修生として、
過去に事業に参加したことのある中学生をスタッフ研修生として参加させることです。
こちらも参加希望の中学生の説明会を行います。
3人の参加希望がありました。
頼もしい限りです。
さて、次に小学生の皆さんに会うのは事業本番の日です。
こちらもいっそう気が引き締まります。
小学生の皆さん、しっかり練習をしてきてくださいね。
ひらた100km徒歩の旅実行委員会
子どもたちはしおりの説明を聴いたり、
学生スタッフとゲームをしてコミュニケーションを図り、
歩調コールの練習や三度笠をつくりました。
そして保護者の皆さんは準備物の説明を聴き、
社会人スタッフとの面談をしていただきました。
この面談は昨年から実施しております。
これは参加小学生の皆さんがより成長できるための、
より安全に歩行するために、子どもたちの確かな情報を知るためのものです。
過去に参加されたことのある保護者の方は、
久しぶりにこの事業に参加するのに、
面談まで行っていることに驚きを隠せないようでした。
我々実行委員会も少しずつ成長しより安全に配慮していることを感じとってもらえれば幸いです。
閉会後も学生スタッフ研修は続きます。
そして今年の事業の最大の特長は学生スタッフ研修生として、
過去に事業に参加したことのある中学生をスタッフ研修生として参加させることです。
こちらも参加希望の中学生の説明会を行います。
3人の参加希望がありました。
頼もしい限りです。
さて、次に小学生の皆さんに会うのは事業本番の日です。
こちらもいっそう気が引き締まります。
小学生の皆さん、しっかり練習をしてきてくださいね。
ひらた100km徒歩の旅実行委員会