ウィルス性胃腸炎だった為、皆より1週間遅れてスタートとなった真裕の幼稚園。
今日から本格的始動となりました。
朝から『行きたくない』だの『今日はやめて明日から行く』
など言いながらメソメソ泣いて情緒不安定気味。
『泣き虫ヒロシ君』で泣きながら通っていた僕が
真裕に偉そうな事も言えないので、あえて触れず
僕が家を出る時に『真裕、幼稚園で何したかパパが帰ったら教えてね』
とだけ言って出社しました。
奥さんから真裕を送った後に連絡が来て報告を受けると、
ママと離れる時はやっぱり泣いたそうです。
でもその後は泣き止んで楽しんで来た模様。
真裕曰く『幼稚園に行って自信をもらったんだ。
自信って魔法なんだよ。明日は泣かないで幼稚園に行くよ』
と断言したそうです。
すっきりした清々しい顔で帰って来たそうです。
お弁当を残さず全部食べた事や、
可愛い女の子が5人もいたと言う話をしてくれました。
お弁当もその中の1人の子と一緒に食べたそうなんです。
『なんだ、結構楽しくやってんじゃん。しかも女の子に対して積極的だし』
とちょっと安心しました。
でも後々奥さんから話を聞くと、一緒に食べた子の名前も聞いて無いし、
自分の名前も教えなかったそうです。
それじゃダメじゃんよ、真裕君・・・
奥さんが張り切って?作ってるキャラ弁を隠して食べたそうです。
お弁当隠すって・・・
せっかくなんだから見せれば、会話も弾むし2人の距離も縮まるのに・・・
まぁ大人じゃあるまいし、3歳じゃこのレベルかな。
『明日は自分の名前をちゃんと教えてから、その女の子の名前を聞いて来なね』
って言ったら照れくさそうにしておりました。
明日は断言通り泣かずに行けるかな?
そして名前を聞けるかな?
心配もあるけど楽しみでもあるね。