待望の『トイストーリー3』を見て来ました。
大ヒット上映中とか興行収入50億円突破とか言われているので
さぞや混んでいるん事だろうと覚悟しておりました。
朝一番の上映に合わせて行ったのですが、
広い映画館内にうちら家族を含め20人弱。
ほぼ貸し切り状態でした。
ちょっと拍子抜けだったのですが、結果的にこの状態が幸いしました。
真裕は初めての映画鑑賞に興奮気味。
入場の際にもらったポップコーンと
大きなスクリーンに興奮しております。
子供達も楽しみにしていたのですが、僕も楽しみにしてましてね。
館内でプログラムを買い上映を今か今かと待っておりました。
『トイストーリー1・2』共に大好きで
何度も見返しているのですが、『3』もとっても面白かったです。
期待を裏切らないと言うか、やっぱりやってくれるなぁ
と言うような内容。
ちょっと涙が出そうになったりもしましたが、
見終わった後とっても幸せな気持ちになりました。
仲間を助け合う気持ちと、おもちゃを大切にする両方の気持ちを
教えてくれるバイブル的映画でした。
初めての鑑賞だった子供達。
真裕は予告が長くなかなか本編に行かない事で
愚図った以外は楽しくおとなしく鑑賞しておりました。
千裕は途中で飽きちゃいましてね・・・
空いてたから良かったものの暗い館内を歩き回ったりして
収集がつかなくなり、奥さんと一度館外へ。
一番良い所を奥さんは見逃す羽目になってしまいました。
でも戻って来てクライマックスで号泣しておりました。
千裕の大好きなトイストーリーだから平気かと思ったけど
さすがに2時間近くは厳しかったかもね。
もう1回、今度は3Dでも見てみたいなぁと思いました。