極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

横浜散策!!

2010-08-15 | ヒロシの独り言


今日は横浜の『アンパンマンミュージアム』
へ行って来ました。

どうせ暑くて人混みの中を出かけるなら
アンパンマンよりミッキーの方が良いんじゃない?
と思ったのですが、
贅沢なもので
『たまには違う所が良いな』って真裕が言うんです・・・

真裕には連れて行った事があるのですが、
千裕は初めてのアンパンマンミュージアム。

普段『ミッキー、ミッキー』ってばかり言ってる千裕も
『意外とアンパンマン好きなんだよ』
って奥さんから言われちゃうと連れて行ってあげない訳には行かず。

お盆で大混雑の中、行って来ました。

開門前にすでに長蛇の列が出来ており
ミュージアムエリアに入るのもひと苦労。
そして中も大混雑・・・

アンパンマン世代ってちょっと年齢層が低い事もあって
なんだか保育園内に放り込まれた感じ。

そんな雰囲気にすでにグッタリ。

ミュージアム内で大はしゃぎの子供達。

真裕も千裕もとっても楽しいそう。

テレビでほとんどアンパンマン見ていないのに、
やっぱり好きなんだね。

バイキンマンの家の中をこぞって覗きこんでます。

覗くと中はこんな感じ。

キャラクター達とたくさん写真を撮ったり


SLマンに乗ったり。

バイキンUFOに乗って中で何やら絶叫しておりました。

ショッピングエリアでは好例の

『ジャムおじさんのパン工場』でキャラクターパンを購入。


真裕は『メロンパンナちゃん』、

そして千裕は『アカチャンマン』
なんでどっちも女の子キャラ?

千裕は『わわいい』(可愛いの事)と言いながらも
えらい勢いでがぶっと食い付き食べておりました。

アンパンマンミュージアム後、中華街へ移動しちょっと遅めの昼食。

今度は大人が美味しいものでも食べて楽しまないとね。

千裕が移動中に寝てしまったので

寝てる間にゆっくり食事が出来ると思っていたのですが、

注文した『フカヒレの姿煮入りラーメン』が
テーブルに運ばれる直前に起きましてね・・・

鋭い嗅覚と言うか、タイミング良いと言うか・・・

寝起きにも関わらず、ほとんど食べてしまう程。

店員の中国人のおばさんに
『上手にフォークを使って食べる事』って感心される程でした。

好きな物と美味しいものはちゃんと食べてくれるんだよね・・・

そんな訳で少し小腹が減る状態で中華街内を散策。

あらかじめ変わり種中華マンを調べていたので
探して購入しました。

まずは『パンダマン』

見本を見て可愛いパンダだったので買ったのですが、

渡された『パンダマン』はこれ微妙・・・
これパンダ?

見本と違うし、『もののけ姫』に出てくるのに似てる気がする・・・

なんだかガッカリ。

でも千裕は喜んでおりました。

もう1つ『ハリネズミマン』

こっちのは見本と同じく可愛くかった。

真裕も千裕も可愛いって喜んでいたしね。

揚げパンの中にクリームが入ってる感じ。
ちなみにこのお店にも

『パンダ』や『ブタ』の可愛い饅頭が売っており、
この店ですべて事足りたじゃんって話です。

しかも普通に可愛いしね。
久しぶりの横浜散策。

行けば近くて楽しい事をいっつも思い出させてくれるんだけど
なかなか足を運ばないんだよなぁ・・・

もうちょっと足を伸ばして今度は鎌倉に行きたいなぁ。