今日からゴールデンウィーク。
昨年のリベンジと言う事もあって
精力的に活動し家族サービスに徹し、
その中でほんの1部分、自分の楽しみも
取り込みたいと思っています。
初日の今日は
朝から佐倉市で開催されているチューリップ祭りへ
行って来ました。
毎年恒例となっているのですが、
いつ行っても綺麗で癒されます。
もう時期が終わりに差し掛かってると言う事なのですが
見応えは十分あります。
子供達も風車や
色とりどりのチューリップに大喜びで
テンション高め
整然と咲き並ぶチューリップの間の道を走ったり
近くに京成電鉄が走っているので影響されて
電車ごっこもしておりました。
その後大型ショッピングモールへ移動し
海賊戦隊ゴウカイジャーのショーを鑑賞
多くの人でごった返しております。
いつ、どの戦隊でも大盛況なんです。
子供達は夢中になって見ているのですが、
大人は若干眠たくなる内容。
そんな中、決定的な瞬間が撮れたり、
若干太めの体系的に油断してるコイツには
ヒーローじゃなくて俺でも勝てそうだな?
とか思いながら時間を過ごしておりました。
夕方からは奥さんの実家の館山へ移動
2泊3日の旅行をし南房の春を満喫する予定です。
館山到着後、真裕を誘って近くの漁港へ釣りに出掛けました。
初めての釣りとなる真裕。
どうせすぐに飽きるだろうし、形だけでも教えて
釣果は気にせず30分だけする事にしました。
夕日を浴びながら竿を持つ真裕
撒き餌に集まる小魚や岩壁にいる蟹に
気を取られながら過ごしていました。
しばらくして竿を引き揚げると
小さく茶色の魚が付いており真裕は大興奮
まさにビギナーズラック!!
小さいメバルが釣れておりました。
これに気を良くした真裕は
『今度はマグロを釣るんだ』と豪語しておりました。
随分大きく出たもんだっと思いながら
そんな簡単にマグロ釣れないし・・・
夕飯にマグロ尽くしのお鮨を買って帰りました。
連休初日は枝野官房長並みな
タイトなスケジューリングでしたが
今後も精力的に過ごしたいと思います
体力の続く限りね