ほけんの窓口プレゼンツ
『藤田俊哉送別試合』の
出場メンバーが発表されました
ジュビロ磐田の黄金期の再現となる
ジュビロスターズ
(ジュビロ磐田OBを中心としたチーム) 21名
(監督)山本昌邦氏
(GK) 大神友明氏、山本浩正氏
(DF) 田中誠氏、鈴木秀人氏、茶野隆行氏、山西尊裕氏、
井原正巳氏、大岩剛氏
(MF) 名波浩氏、福西崇史氏、服部年宏選手(FC岐阜)、平野孝氏、三浦文丈氏、
西紀寛選手(東京ヴェルディ)、佐伯直哉氏
(FW) 中山雅史氏、武田修宏氏、松原良香氏、高原直泰選手(東京ヴェルディ)、
布部陽功氏、川口信男氏
ジャパン ブルー
(サッカー日本代表経験者を中心としたチーム) 21名
(監督)松木 安太郎氏
(GK) 小島伸幸氏、土肥洋一氏
(DF) 名良橋晃氏、秋田豊氏、安田理大選手(SBVフィテッセ・アーネム)、
三浦淳寛氏、山田卓也選手(タンパベイ・ローディーズ)、
米山篤志氏、坂本將貴氏
(MF) 中田英寿氏、小野伸二選手(ウェスタン・シドニー・ワンダラーズFC)、
本田泰人氏、安英学選手、小林慶行氏、
澤登正朗氏、北澤豪氏
(FW) 三浦知良選手(横浜FC)、安永聡太郎氏、
前園真聖氏、小倉隆史氏
僕にとっては堪らない
メンバー選出となりました
やっぱりこの時代のメンバーは
いつになっても
華があると言うか
憧れの世代ばかりだしね
そんな中、
一番最後に所属していたジェフ千葉から
坂本将貴選手の選出
嬉しいね
出場時間は短かったけど藤田選手が
ジェフ千葉の選手だったと言う事を
改めて示してくれた気がします
そう思うと
もっと練習場に観に行けば良かったなぁ
なんて今さら後悔してしまいます
今回は現時点での出場選手で
この他にも
海外所属選手の参加も予定されているので
どんな選手が加わるか楽しみです