ひろの旅行記

旅の記録

日光 14 帰路

2021年02月05日 | 旅行

若山農場から宇都宮市へ戻った。

ここでのランチはツアーに含まれている。

店の名前は「石の蔵」

入ってみると、広い店内は満席。

我々は二階の席に通された。

階段を上り、広い通路のような場所に席が設けられていた。

場所が悪いと言っているのではない。

コンサートホールなどに見られるような、二階の側面にRやLと振り分けられている席と言えばわかるだろうか。

他の客はそこにはいなかったからよしとしよう。

ただ、料理を運ぶスタッフは大変だ。

料理をひとつ運ぶごとに、いちいち階段を上り下りしなければならない。

料理自体はおいしかった、

食事を終えると、後は帰るだけ。

お腹はいっぱいだし、高速道路は退屈だし、結局寝込んでしまった。

帰宅時間は午後5時。2泊3日の旅は終わった。

短い割には充実した旅だった。

やはり、どこも空いていて待ち時間ゼロだったのが大きい。

                         終わり

 

次は2020年の正月に行った奈良、琵琶湖の旅行について書く予定。

忘れてしまったことも多いのだが。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

別ブログ「ひろの東京散歩」⬇️

https://ameblo.jp/momopon0613/

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光 13 若山農場

2021年02月05日 | 旅行

若竹の杜と言われる若山農場は、1670年頃に24haの不毛の土地を開拓して出来た農場である。(パンフレットより)

https://www.wakayamafarm.com

入り口を入ると、まず栗林が目に入る。

私たちが訪れたときは既に栗の木は葉を落とし収穫も終わった後で、残されていた数個の栗が枝にへばりついていた。

その先に竹林が見える。

竹にもいろいろ種類があって興味深い。

孟宗竹 金明孟宗竹 姫あけぼの孟宗竹 亀甲竹 仏面丈 真竹

          

残念ながら、仏面竹は見逃したので写真はない。

真竹と孟宗竹の違いもあまりよくわからない・・・

パンフレットの地図で見ると、仏面竹が植えられているのはほんの少しのスペースなので見つけにくいのは確かだ。

https://65d7dd51-faa1-49b1-84fb-dd900a422036.filesusr.com/ugd/5518a8_349f74ea29e34123a43c10b25e07f996.pdf

竹を使った作品も沢山園内に展示されている。

                    

↓遠くから見たときは何かと思ったが、トイレだった。

 ベンチで一休み

 

道に迷わないようにかどうか知らないが、要所には樫の木が植えられている。

 

↑は農業用水として作られた人工河川。

時間があればもう少し長く見学したかったのだが、40分ほどで切り上げ宇都宮に戻った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする