奈良県吉野山
吉野桜は蔵王権現様神木。
数百年にわたり大事に育てられています。
「如意輪寺」
お参りして此処から出発です。
一旦、谷間に下りていきます。
如意輪寺の伽藍が遥か上のほうになりました。
すでに周りは吉野の桜風景になっています。
この辺りは中千本、終わりかけの山桜もありますが
まだまだ綺麗です。
ここから急坂、桜を見ながらだと疲れも忘れます。
どちらを見ても山笑う・・まさにそんな感じですね。
金峯山寺参道沿いの多宝塔、枝垂れ桜が綺麗です。
金峯山寺本堂
三度目の参拝で御朱印を頂きました。
すでに桜の花は落ち、新芽が出ていました。
いつもながら凛とした佇まいの南朝妙法殿
建物の歴史は浅く昭和33年
奥千本までのシャトルバスは一時間半待ち・・
待っている間に「水分神社」まで行けそうなので
ムチ打って出発。
思った以上に道は険しくひたすら急坂を。
バスを待てばよかったかな・・
この日の万歩計は実に24000歩@@
万歩計に褒められました。
高度を上げるたびに景色が変わり
美しい中・上千本の見事な風景が広がります。
先ほどお参りした金峯山寺が遥か下に・・
吉野水分神社
本堂の中庭にそびえる枝垂れ桜は圧巻。
この年齢でここまで徒歩でお参りできれば
まだまだ大丈夫かな?(いろいろ不具合はありますが)
いい汗かきました。