
岩国基地 スーパーホーネット
訓練を終え基地へ戻ってきたFA/18 編隊から右旋回で離れタ―ンして着陸態勢につく。 続いて3機編隊 バードストライク注意 無事帰還 格納庫へ向けタキシン...

岩国基地スーパーホーネット
岩国基地 FA-18Eスーパーホーネット 主翼前部のストレーキが大きくなっています、重量が増しスピードは落ちたものの 旋回能力は向上。 ...

小さな秋
庭先の小さな秋です。 センリョウ パンジーをマクロ撮影、花びらのエッジにピントを合わせました。 ツワブキの花 神社やお寺でよく見かけますが、以前より...

朝焼け
2019 /11/26 廿日市市 今朝の朝焼け 写真には邪魔な電柱、朝日を浴びて電線が光って面白い効果が。 山陽道沿いも紅葉が綺麗です。

三景園の紅葉
広島県三原市 三景園です。 広島空港を造る時に出た石や自然景観を残し 広島の山、里 海、宮島をイメージして造られた庭園です。 山の自然は残し造園との調和が見事で...

三原 佛通寺
紅葉も沿岸部に移り、周りの山も美しい色に変わってきました。 広島県三原市。 紅葉の名所 「佛通寺」 佛通寺と言えば紅葉、広島県の人気スポットです。 ...

宍道湖の夕陽
島根県 宍道湖の夕暮れ 夕陽100選 宍道湖に沈む夕陽はなんとも叙情的です。 カメラマンも多く集まりますが、こうして沈む夕陽を見つめる ひとも多く、夕暮れの人気スポ...

金持神社とオシドリ
鳥取県 日野町 出雲街道沿いに金持神社があります。 今回2度目ですが、御朱印を頂いてきました。 普通日でも他県ナンバーの車が次々と入って来ます。 地区名が金持で金持神社...

吉水園の紅葉
安芸太田町加計 「吉水園」 一般公開は6月と11月の土日2週、庭園の紅葉を見に大勢の人達が訪れています。 茅葺屋根の吉水亭と庭園が見事です ...

大山の紅葉
11/6 鳥取県大山の紅葉散策。 「ますみず高原」 森林限界がはっきりと紅葉で分かれています。 まだマツムシソウが頑張って咲いていました。 蝶も飛んできて雄大な大山と小...
- 護衛艦(6)
- 夕焼け空(2)
- スポーツ(2)
- 神社(41)
- 野鳥(11)
- 朝焼け雲(11)
- 飛行機(11)
- 梅(29)
- 京都(7)
- 寺(78)
- 鉄道(22)
- 天文(35)
- 花(63)
- 滝(7)
- 花火(8)
- 鉄道(12)
- 桜(38)
- 豪華客船(7)
- 観光スポット(52)
- 岩国基地(25)
- 季節の花(16)
- 昆虫(5)
- 紅葉(49)
- 夜明け(1)
- 菜の花(0)
- 河津桜(2)
- 椿(1)
- アート(4)
- 雪(1)
- 山(6)
- 日の出(2)
- 雲(2)
- 朝霧(1)
- 晩秋(1)
- 花火(3)
- 宇宙(2)
- 写真展(2)
- 古代ハス(2)
- 朝焼け(2)
- 空現象(2)
- ダム(1)
- ダム(2)
- 秋(3)
- 展覧会(2)
- 散歩のひとりごと(1)
- サミット(1)
- 夜景(2)
- マリンスポーツ(1)
- 駅(1)
- 景勝地(3)
- 動物園(1)
- ダム湖(1)
- 緑のモミジ(1)
- 五重塔(1)
- 海(1)
- 庭園(3)
- 昆虫(2)
- トンボ(0)
- 睡蓮(5)
- 船(3)
- 城(3)
- 夜景(1)
- 山(2)
- ホタル(2)
- 船舶(1)
- 蝶(3)
- 寺社巡り(1)
- 気象(2)
- 自然観察(2)
- アジサイ(4)
- 花菖蒲(0)
- 睡蓮(2)
- 観音霊場(1)
- 夕陽(1)
- 旅(4)
- 行事(3)
- 水族館(1)
- 夜景(1)
- スナップ(24)
- 年始(1)
- 初日の出(1)
- ツツジ公園(1)
- アジサイ(1)
- 山行(3)
- カキツバタ(1)
- 気象(1)
- 夜景(1)
- 棚田百選(3)
- キャンプ(1)
- 八重桜(1)
- アサギマダラ(0)
- 菜の花(0)
- 山野草(1)
- ドライブ(2)
- 新緑(1)
- 新年(2)
- 朝霧(1)
- 魚(2)
- 中国観音霊場(1)
- 旅行(4)