多忙な2日間でした
3連休だった人達も多かったとおもいますが、みなさんはどう過ごしてました?
イラコの波は、期待むなしくあいかわらずのプアーコンディション
連休で日本海サーフトリップに向かったサーファーも多かったでしょうね☆
2日、日曜日のASUの大会は、ロングビーチの波のコンディション不良のため
キャンセルになりました
役員、ジャッジ、選手のみなさま、朝5時半の集合お疲れ様でした。。。
こればかりは自然相手のスポーツだから仕方ありませんね。
ミーティングの結果、大会は来週9日(日)まで延期することになりました。
毎月第1日曜は『赤羽根エリアのビーチクリーン』となっているので
朝、9:00からみんなでロングビーチのビーチクリーンをしたけど
ずっと波も小さいし、打ち上げられるゴミもなく、サーファーの数も夏と比べれば少ないせいか、落ちてるゴミもほんの少しでしたね
その後、お天気も良いことだしやることもなくなってしまったので
岐阜県の『岩村』という所にライブを見に行きました
土地の風情に合ったとてもナチュラルテイストなライブで、
会場はなんとうどん屋さんの庭、というユニークなもの。
『みつば』といううどん屋さんの温かい煮込みうどんが食べられたり
おでんや豚のかく煮ごはんやらなんやらかんやら、暖まる食べ物も多く用意されて
イベントはとにかくアットホーム
そんな中、『Boot tonnel』のTonくんのドラムや『YoreYore』のNaoちゃんのアコースティックソロライブが夕暮れの『岩村』の景色や空とマッチンGooして、とてもスローな時間を過ごせました

帰りは温泉入ってのんびりしたけど、走った距離はけっこうなもの
長い1日が終わった感じでした。
そんでもって次の日3日(祝)は日本海に波がある ことわかりながらも
ヤボ用片付けの為、引き続き田原へGo
仕事をいろいろ終えて豊橋へ。
夕方は、SEEKのお客さん、トモヤが5日にオープンする
鉄板台所『とらのこ』
のプレオープンに参加☆
名古屋で有名な『かちゃぐり屋』ののれん分けということで味には定評あり
豊橋サーファーのみなさん、ぜひ行ってみてくださいね
さわやか大将がお相手しますよ
豊橋市草間町 東和プラザ1F
↓



ぜひともココをクリックお願いしま~す

3連休だった人達も多かったとおもいますが、みなさんはどう過ごしてました?
イラコの波は、期待むなしくあいかわらずのプアーコンディション

連休で日本海サーフトリップに向かったサーファーも多かったでしょうね☆
2日、日曜日のASUの大会は、ロングビーチの波のコンディション不良のため
キャンセルになりました

役員、ジャッジ、選手のみなさま、朝5時半の集合お疲れ様でした。。。
こればかりは自然相手のスポーツだから仕方ありませんね。
ミーティングの結果、大会は来週9日(日)まで延期することになりました。
毎月第1日曜は『赤羽根エリアのビーチクリーン』となっているので
朝、9:00からみんなでロングビーチのビーチクリーンをしたけど
ずっと波も小さいし、打ち上げられるゴミもなく、サーファーの数も夏と比べれば少ないせいか、落ちてるゴミもほんの少しでしたね

その後、お天気も良いことだしやることもなくなってしまったので
岐阜県の『岩村』という所にライブを見に行きました

土地の風情に合ったとてもナチュラルテイストなライブで、
会場はなんとうどん屋さんの庭、というユニークなもの。
『みつば』といううどん屋さんの温かい煮込みうどんが食べられたり
おでんや豚のかく煮ごはんやらなんやらかんやら、暖まる食べ物も多く用意されて
イベントはとにかくアットホーム

そんな中、『Boot tonnel』のTonくんのドラムや『YoreYore』のNaoちゃんのアコースティックソロライブが夕暮れの『岩村』の景色や空とマッチンGooして、とてもスローな時間を過ごせました


帰りは温泉入ってのんびりしたけど、走った距離はけっこうなもの

長い1日が終わった感じでした。
そんでもって次の日3日(祝)は日本海に波がある ことわかりながらも
ヤボ用片付けの為、引き続き田原へGo

仕事をいろいろ終えて豊橋へ。
夕方は、SEEKのお客さん、トモヤが5日にオープンする
鉄板台所『とらのこ』
のプレオープンに参加☆
名古屋で有名な『かちゃぐり屋』ののれん分けということで味には定評あり

豊橋サーファーのみなさん、ぜひ行ってみてくださいね

さわやか大将がお相手しますよ

豊橋市草間町 東和プラザ1F
↓




