昨夜は3月11日。
忘れもしない東日本大震災の追悼をしつつ
忘れることない日にする為に
福井ナンシーの30周年パーティが開催されました。
私たちも久しぶりに福井に向かい
午後には五木新港で波乗り。
人も少ないし波も腰くらい、
日本海にしては暖かい穏やかな日だったので
楽ちんでした(???)
あわら温泉の由緒あるホテルの会場では
温泉に浸かってからのパーティ参加!
最高ですねー
ナンシーの歴史
ナホトカ号座礁、浜に流れ着いたオイルの後始末に関わったローカルサーファーや漁師の人たち、ボランティアに参加した皆んなの20年前の映像をあらためて見ることもできて感動しました(≧∇≦)
そんな事もあって以来のナンシー皆さんとの出会い、歴史。
あっと言う間の日々だと思いますが
これからも素晴らしい三国の歴史をサーファー、そして海女としても築いて行ってくださいね!
なんさん、かんぺーちゃん
お疲れ様でした。
そしてまだまだこれからも頑張ってください\(^ω^)/

忘れもしない東日本大震災の追悼をしつつ
忘れることない日にする為に
福井ナンシーの30周年パーティが開催されました。
私たちも久しぶりに福井に向かい
午後には五木新港で波乗り。
人も少ないし波も腰くらい、
日本海にしては暖かい穏やかな日だったので
楽ちんでした(???)
あわら温泉の由緒あるホテルの会場では
温泉に浸かってからのパーティ参加!
最高ですねー
ナンシーの歴史
ナホトカ号座礁、浜に流れ着いたオイルの後始末に関わったローカルサーファーや漁師の人たち、ボランティアに参加した皆んなの20年前の映像をあらためて見ることもできて感動しました(≧∇≦)
そんな事もあって以来のナンシー皆さんとの出会い、歴史。
あっと言う間の日々だと思いますが
これからも素晴らしい三国の歴史をサーファー、そして海女としても築いて行ってくださいね!
なんさん、かんぺーちゃん
お疲れ様でした。
そしてまだまだこれからも頑張ってください\(^ω^)/
