こんばんは☆
今日は田原市サーフィン協会の協力で毎年開催されている赤羽根小学校、4年生~6年生のボディーボード波乗り体験でした^_^
校長先生はじめ先生方も全員集合、
PTAの親御さんたちが協力して海岸にテント設営、たくさんのボディーボードにライフジャケットも準備して、まるで運動会並みの行事となっている感じ!
表浜のロコポイントからすぐの小学校とはいえ
海でサーフィン体験とはなんともうらやましいイベントですよねー!
子供の数が少ないからできるのかも、とはいえ
校長先生自ら出向いて現場で動き、私たちインストラクターにもきちんと挨拶してくださり
皆んなでこのイベントを楽しむ、という素敵で
立派な小学校だなー、と思います。
子供たちのとびっきりの笑顔、
今日も最高でしたー(((o(*゚▽゚*)o)))?
スクールがお昼に終了した後は
波が腹胸くらいあったので
そのままロコで1R。
木曜日から始まるjpsa夢屋田原オープンに出場する選手がぼちぼちと集まって来てますねー
赤羽根の海もプロサーファーが全国から集まり
レベルが高いサーフィンが見られそうです☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c1/642de811cdff8236968ee93cf9af4676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/18ca18b44d32b22dc5fc31c9a29b077e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/93/721cf552668a9f4cccf58f4cb25a89a1.jpg)
今日は田原市サーフィン協会の協力で毎年開催されている赤羽根小学校、4年生~6年生のボディーボード波乗り体験でした^_^
校長先生はじめ先生方も全員集合、
PTAの親御さんたちが協力して海岸にテント設営、たくさんのボディーボードにライフジャケットも準備して、まるで運動会並みの行事となっている感じ!
表浜のロコポイントからすぐの小学校とはいえ
海でサーフィン体験とはなんともうらやましいイベントですよねー!
子供の数が少ないからできるのかも、とはいえ
校長先生自ら出向いて現場で動き、私たちインストラクターにもきちんと挨拶してくださり
皆んなでこのイベントを楽しむ、という素敵で
立派な小学校だなー、と思います。
子供たちのとびっきりの笑顔、
今日も最高でしたー(((o(*゚▽゚*)o)))?
スクールがお昼に終了した後は
波が腹胸くらいあったので
そのままロコで1R。
木曜日から始まるjpsa夢屋田原オープンに出場する選手がぼちぼちと集まって来てますねー
赤羽根の海もプロサーファーが全国から集まり
レベルが高いサーフィンが見られそうです☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c1/642de811cdff8236968ee93cf9af4676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/18ca18b44d32b22dc5fc31c9a29b077e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/93/721cf552668a9f4cccf58f4cb25a89a1.jpg)